Snowstorm
個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO
[2516] [2515] [2514] [2512] [2511] [2520] [2510] [2509] [2518] [2508] [2507]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緋色の欠片 おもいいろの記憶vita カルトクイズ
アインの出身国は?
ノルウェー
アインは何番目にアリアの従者になった?
一番目
秋祭りにバイトとして神社で働くアリアとフィーアに対し小言を言っていたのは?
美鶴
秋祭りに主人公がカミたちに奉納したものとは?
舞
秋祭りで、主人公の着物姿を見た拓磨と真弘は二人揃って何と言った?
馬子にも衣装
秋祭りで真弘が食べたいと言ったものは、パンに何を挟んだもの?
焼きそば
秋祭りでアインたちが売っていた焼きそばは一人前いくら?
三百円
秋祭りの日に主人公が切ってしまった鼻緒を卓は何で代用した?
ハンカチ
秋祭りの日、金魚すくいで拓磨がすくった金魚は何匹?
三匹
秋祭りで、見回りと称し喧嘩をしに行った拓磨と遼を卓はどんな理由で止めなかった?
面倒だから
秋祭りで祐一が主人公の髪に飾り付けてくれたのは?
花
秋祭りで、主人公と慎司が食べたものは?
わたあめ
秋祭りの日にアリアとフィーアはどこでバイトをしていた?
玉依毘売神社
・秋祭りの日、遼は主人公に俺だけの何でいろ、と言った?
「主」
・芦屋が得意な占いは?
「人相占い」
・芦屋が典薬寮と連絡を取る為に使っていた手段は?
「公衆電話」
・芦屋が出店でやっていた商売とは?
「人生相談」
・芦屋正隆の年齢は?
「二十八歳」
・芦屋が使う呪術はどれ?
「呪禁道」
・天之御中主神が最初の神だと記述されている書物は?
「古事記」
・雨や雪で屋上が使えないとき、誰の教室で食べるのかどんな方法で決めている?
「じゃんけん」
・アリアの年齢は?
「十歳」
・アリアのフルネームはアリア・○○○?
「ローゼンブルグ」
・アリアの特殊能力は、マジック○○○?
「キャンセル」
・アリアは従者たちから何と呼ばれている?
「モナド」
・アリアがフィーアに授けた七月の天使名は?
「ベルシエル」
・アリアが鬼斬丸を手に入れたいのは、死んだ誰に会うため?
「母」
・アリアに渡すクリスマスプレゼント。ドライと慎司が選んだのは、六芒星の形をした何?
「水晶のペンダント」
・アリアの身体に眠る万物の真理とは?
「セフィロト」
・アリアやツヴァイは真弘のことを何と呼んでいる?
「カラス」
・アリアがフィーアに忠誠を求めた際に与えたオルゴール、元々は誰の持ち物?
「アリアの母親」
・狗神の社から逃げ出した慎司が山の中で出会ったのは?
「喋る犬」
・宇賀谷家の蔵を開けるための言葉は?
「主来たれり」
・宇賀谷家の主人公の部屋。元々は拓磨が何をする時に使っていた部屋?
「昼寝」
・宇賀谷静紀は主人公にとってどんな関係?
「祖母」
・大蛇卓は、水と土を用いたどんな呪術を得意とする?
「結界術」
・オサキ狐は普段は主人公のどこにいる?
「影」
・鬼斬丸を封印する霊力を持つカミの血筋を引くのは?
「玉依姫」
・鬼斬丸の封印を補強する為に行ってきた儀式を何と言う?
「贄の儀」
・鬼斬丸は五つの宝具と何で封印されている?(こんな感じの質問だったかと・・・;)
「玉依の血」
・鬼を倒したカミ、卓の祖先である大蛇の名は?
「コドノマエ」
・おみくじが引けるのは何処?
「玉依毘売神社」
【か行】
・カミや妖のトラブル処理を目的とした国家機関は何と呼ばれている?
「典薬寮」
・神が降りたときに依り付く人形(ひとがた)のことを何と言う?
「依り代」
・カミを呼ぶ際や、霊的なものから身を守るための結界の呪法を何と言う?
「護身加持」
・「急々如律令」とは何に置いて常用される呪文?
「陰陽道」
・季封村を訪れた主人公が最初に出会った守護者の一人は誰?
「拓磨」
・「季封村のスナイパー」と自称しているのは誰?
「鴉取 真弘」
・清乃は主人公に芦屋との関係を、最初何と説明していた?
「叔父と姪」
・清乃が夜店で売っていた薬は何?
「ホレ薬」
・清乃が内職で作っていたものは?
「ワラ人形」
・金銭面ではまったく役立たずのアイン・ツヴァイ・ドライを総称して主人公が付けた名は?
「ダメ男三人組」
・クリスマスでアリアがロゴスのメンバーに買ったクリスマスプレゼントとは?
「チョコレート」
・クリスマスパーティの居間の飾り付けを担当したのはドライと誰?
「祐一」
・クリスマスパーティ用のツリー調達係は拓磨と誰?
「アイン」
・クリスマスパーティ当日、フィーアはアリアに何回衣装替えをさせようとしていた?
「七回」
・クリスマスパーティの料理に主人公が入れてしまった魔力のこもった調味料は何に弱かった?
「熱」
・クリスマスイヴに、清乃が誕生日と言ったのは、○○○・プレスコット・ジュール?
「ジェームズ」
・結界によって隔離された場所のことを何と言う?
「封印域」
・言蔵家の者が代々使ってきた力は?
「言霊」
・古道具に魂が憑いたもののことを何と言う?
「ツクモガミ」
・古来から、突然人の行方がわからなくなることを何と言う?
「神隠し」
・言蔵家の娘で先代玉依姫、主人公に仕えているのは?
「美鶴」
【さ行】
・守護五家、鬼崎、鴉取、狐邑、大蛇家、残り一つは?
「犬戒家」
・守護五家のまとめ役は誰?
「卓」
・呪術の一種で、虫に共食いをさせ、生き残った虫の怨念を利用して使役することを何と言う?
「蟲毒」
・主人公の趣味は?
「神社物閣巡り」
・主人公の家の分家で玉依姫の血筋を引く家といえば?
「言蔵家」
・主人公が季封村に来ることになったきっかけは?
「両親の海外転勤」
・主人公と祐一が初めて出会った場所は?
「図書室」
・主人公たちが通う紅陵学院は何階建て?
「二階」
・主人公や拓磨たちがいつも昼食を食べている場所は?
「屋上」
・主人公の使い魔・オサキ狐のデフォルトネームは?
「おーちゃん」
・主人公が最初に見たカミサマが言った言葉は?
「ナンゾ」
・主人公たちの高校の教師、フィオナは生徒たちに何を教えていた?
「英語」
・主人公を守る使い魔は元々【○○○狐】と呼ばれていた?
「オサキ」
・主人公の使い魔・オサキ狐の尾は何本?
「二本」
・主人公の使い魔・オサキ狐は誰から変化の術を習った?
「祐一」
・主人公を喜ばせる為に拓磨が読んだ雑誌は「女の子を喜ばせる○○○」?
「二十の方法」
・主人公たちが通う学校の名前は?
「紅陵学院」
・主人公に仕えている美鶴。彼女の得意なことは?
「料理」
・神社の社務や神職・職員を取りまとめている責任者を何と言う?
「宮司」
・神道における、障害となるものを排除する呪法のことを何と言う?
「伏敵の呪法」
・慎司が修行していた場所は?
「狗神の社」
・慎司や美鶴のように、言葉によって望む現象を引き起こす者を何と言う?
「御言葉使い」
・卓の主な収入源は?
「証券取引」
・卓の趣味は?
「お茶(茶道)」
・制約から解放された鬼姿の拓磨の頭の角は何本?
「二本」
・世界を滅ぼすと云われ、封印されていた刀の名前は?
「鬼斬丸」
・先代玉依姫の宇賀谷静紀。皆から何と呼ばれている?
「ババ様」
・千年前の鬼と戦った三柱のカミ。その戦いでただ一人生き残ったのは?
「ヤタガラス」
・千年前、鬼斬丸を封じたカミの一柱で妖狐といえば?
「ゲントウカ」
・続編中、主人公の家に住み込みをしていることになっているのは誰?
「慎司」
・続編中、慎司は誰から手紙を貰った?
「アリアとフィーア」
・続編中、寝ている真弘の髪を留めているピンは何の動物のピン?
「猫」
・続編中、祐一と卓がしていた勝負は?
「将棋」
・続編中、典薬寮を脱走したアリアを、季封村まで案内したのは?
「多家良 清乃」
・続編中、真弘が主人公に言った願い事とは?
「背を伸ばせ」
・続編中、真弘と主人公に「夫婦喧嘩はみっともない」と言ったのは?
「拓磨」
・続編中、主人公が居眠りしている真弘の額に書こうとした文字は?
「低」
【た行】
・多家良清乃本人も自覚無し、な一面とは?
「オカルトマニア」
・多家良清乃は何を偽って主人公たちの高校に潜入していた?
「年齢」
・拓磨の趣味は?
「クロスワード」
・拓磨の好物は?
「タイヤキ」
・拓磨が毎月買っているクロスワード雑誌。価格はいくら?
「四百九十円」
・拓磨が夢中になっている時代劇の主人公の名前は?
「尾崎斬九浪」
・玉依姫の正式な装束は何が転じた姿?
「オサキ狐」
・玉依姫の六人目の守護者となったのは?
「狗谷 遼」
・玉依姫の宝具の一つ、”腕輪”はどこに納められていた?
「巨木の幹の中」
・玉依姫になるには何歳の時に儀式をしなくてはいけない?
「七歳」
・玉依姫を継いだことをカミガミに披露することを何と言う?
「襲名の儀式」
・玉依姫の宝具、腕輪、鈴、勾玉の首輪、指輪、あと一つは?
「鑑」
・玉依姫と鬼斬丸の封印を守ると誓ったカミの血を引く者は何と呼ばれている?
「守護者」
・玉依の歴史に関する様々な書物が保存されているのは何処?
「蔵」
・魂を戻し死者を生き返らせる最大の禁忌の術のことを何と言う?
「リアニメイト」
・「男女七歳にして席を”同じゅう”せず?」を”同衾”と勘違いしていたのは誰?
「真弘」
・ツヴァイがした電話のオペレーターのバイトはどれぐらいでクビになった?
「三時間」
・ツヴァイと真弘はクリスマスパーティではどんな係を担当した?
「食料調達係」
・遠くの物事を見透かす能力のことを何と言う?
「千里眼」
・常世の神から全てを奪っていった外から来たカミたちを何と言う?
「渡来のカミ」
・ドライの思惑は鬼斬丸を用いてどうすることだった?
「神を誕生させる」
【な行】
・鍋奉行の真弘。鍋は何から入れるのが基本だと拓磨に指示した?
「大根」
・鍋奉行の真弘、その的確な指示と判断は誰に一目置かれるほど?
「卓」
・鍋をやる際の真弘の通り名は?
「鍋奉行」
・人間の世を逸脱し、カミの世に近い場所を何と言う?
「異界」
・人相占いで、眉間の辺りを指す言葉は?
「司空」
【は行】
・ババ様の本名は?
「宇賀谷 静紀」
・バレンタインの日、主人公が作った義理チョコを食べてしまったのは?
「オサキ狐」
・バレンタインの日、卓はどの部活の指導に呼ばれて学校へ来ていた?
「茶道部」
・バレンタイン前日、真弘が見ていたテレビ番組は、女子アナ○○○○?
「寒中水泳大会」
・バレンタインの日、主人公から貰った本命チョコをその場で食べなかったのは誰?
「慎司」
・バレンタイン当日、主人公が家に忘れてきてしまったものは?
「本命チョコ」
・バレンタインの日、主人公が拓磨に教えたクロスワードの答えは?
「ボルシチ」
・煩雑な呪文を省略出来る方法を何と言う?
「短縮詠法」
・緋色の欠片本編中で、カミが死して還る場所を何と呼んでいる?
「常世」
・フィーアの通り名は、○○○の魔女?
「サイレン」
・フィオナ先生の初授業を受けた際、主人公の額に投げられたものは?
「チョーク」
・フィオナ先生の出身地は?
「イギリス」
・仏教用語で、神聖な場所と通常の場所の境界を指すことを何と言う?
「結界」
・復活した鬼斬丸を封印する儀式には玉依姫の何を生贄とする?
「命」
・ベブライ語における文字と数字の一定の法則で変換する方法を何と言う?
「ゲマトリア」
・本国に帰る費用のためにアインがしたバイトとは?
「道路工事」
【ま行】
・真弘のコンプレックスは次のうちどれ?
「背の低さ」
・真弘が操る力は?
「風」
・真弘の趣味は?
「バイク」
・真弘が夢中になっている海外ドラマの主人公の名前は?
「クリスタルガイ」
・真弘の夢はどこの国を縦断すること?
「アメリカ」
・真弘の先祖で千年前、鬼斬丸を封じたカミ、ヤタガラスの名前は?
「クウソノミコト」
・美鶴と慎司の関係は?
「双子」
・美鶴と主人公の女の戦いが騒然と繰り広げられるのは主に何処?
「台所」
・無数のカミがいるという意味で、全てのモノにはカミが宿っていると言うことを俗に何と言う?
「八百万のカミ」
【や・ら行】
・祐一はバレンタインの日、避難するため、どこへ逃げ込んだ?
「図書室」
・祐一が操ることの出来る力とは?
「幻術」
・祐一の特技はどこででも眠れること。今までの最速記録は?
「四秒七三」
・祐一が守護者としての力を発現する時に変化する妖は何本の尾を持っている?
「四本」
・湯煙騒動で「勝手に開けておいて悲鳴ってのはないだろう」と言ったのは?
「拓磨」
・湯煙騒動で、オサキ狐を洗っていたのは慎司と誰?
「祐一」
・湯煙騒動で、主人公が自分の色気の無さに絶望したのは誰の湯上り姿を見たとき?
「卓」
・湯煙騒動で、タワシで背中をこすられて痛がっていたのは誰?
「真弘」
・ユーゴ・スティグレールとは誰の本当の名前?
「ツヴァイ」
・ラテン語で”言葉”を意味する強大な魔術師集団は?
「ロゴス」
・ラテン語で魔術師を表す言葉はどれ?
「マグス」
・レイフ・ヘルランドとは誰の本当の名前?
「アイン」
・錬金術で造られる人造生命体を何と言う?
「ホムンクルス」
・ロゴスのメンバーは秋祭りの日に何故焼きそばを売っていた?
「帰国費用を稼ぐため」
・ロゴスの最高幹部は全部で何人?
「四人」
・ロゴスのドライが異界から召喚した怪物の名前は?
「ベルゼブブ」
・ロゴスのメンバーは主人公のことを何と呼んでいる?
「シビル」
・ロゴスのメンバーで”五番目”を意味する名は?
「フェンフ」
・ロゴスのメンバー、ドライ。実は何年生きている魔術師?
「四百年」
・ロゴスの五番目の従者であるフェンフとは、誰の呼び名?
「犬戒 慎司」
・ロゴスが経典としている予言書の名前は?
「黒書」
・ロゴスは鬼斬丸のことを何と呼んでいる?
「アーティファクト」
・ロゴスのツヴァイが持つ武器の名前は?
「ソウルイーター」
・ロゴスの本拠地は廃墟となっていたどこ?
「洋館」
・ロゴスの最高幹部四人の総称を何と言う?
「四賢人」
・ロゴスのメンバーで人の魂を喰らう死神と言われているのは?
「ツヴァイ」
PR