Snowstorm
個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり君はかわいくて困る
ダリウス様の回想見てたら、物足りなくなって結局はじめからプレイしてしまいました。
ダリウスボイス堪能中。私のおふだたちはマックスまで強くなってるし、遙か6は2周目から
の戦闘をスキップ出来るので楽々~。戦闘が無いとサクサク進めて嬉しい。
プレイするにつけ、ダリウス好きだわぁあああ。
ダリウスボイス堪能中。私のおふだたちはマックスまで強くなってるし、遙か6は2周目から
の戦闘をスキップ出来るので楽々~。戦闘が無いとサクサク進めて嬉しい。
プレイするにつけ、ダリウス好きだわぁあああ。
PR
冗談半分、本気半分
アンジェリークまでゲームはお休み。ゲームに費やしていた時間を、溜め込んでた用事に
使う事ができるー!お裁縫とか、大掃除とか、ファイル整理とか…。大人としてやるべき
普通の責務を果たしてなかった…、引きこもりすぎですね。今のところ、改める気は無いですが。
遙か6のダウンロードノベルも読み終わり、本物のダリウス様に会いたくなって、回想を
振り返ってます。ダリウス様…、悪い男…。鬼の首領と黒龍の神子ってあんな感じなのか
な…。でも「アクラム様と蘭」の時代と違うというのもあるけど、ダリウスが優しすぎ
梓が素直だから、利用し利用される立場以上の感情に振り回されてる。
それにしても、鈴健のイケメンボイス好きです。あがる。
鈴健と言えば、前回のおそまつさんも面白かったです。イヤミ(cv.鈴健)がたくさんしゃべっ
てくれて嬉しい。ダリウス様=イヤミ…、振り幅すごすぎ。
あ、今日の忍たま…、木漏れ日の下で土井先生がきり丸に算数を教えてる姿に泣きそうになりました。あの二人に対しては涙腺緩む…。書かずにいられないほどグッときました。
使う事ができるー!お裁縫とか、大掃除とか、ファイル整理とか…。大人としてやるべき
普通の責務を果たしてなかった…、引きこもりすぎですね。今のところ、改める気は無いですが。
遙か6のダウンロードノベルも読み終わり、本物のダリウス様に会いたくなって、回想を
振り返ってます。ダリウス様…、悪い男…。鬼の首領と黒龍の神子ってあんな感じなのか
な…。でも「アクラム様と蘭」の時代と違うというのもあるけど、ダリウスが優しすぎ
梓が素直だから、利用し利用される立場以上の感情に振り回されてる。
それにしても、鈴健のイケメンボイス好きです。あがる。
鈴健と言えば、前回のおそまつさんも面白かったです。イヤミ(cv.鈴健)がたくさんしゃべっ
てくれて嬉しい。ダリウス様=イヤミ…、振り幅すごすぎ。
あ、今日の忍たま…、木漏れ日の下で土井先生がきり丸に算数を教えてる姿に泣きそうになりました。あの二人に対しては涙腺緩む…。書かずにいられないほどグッときました。
スカーレッドライダーゼクスRev. バッドエンド
Track01のBからはじめたキャラはボーナストラックをゲット出来てなかった。
↓
「はじめからプレイする」からはじめたらボーナストラックのクリスマスとキャラvsサブスタンス、エピローグが開きました。
ボーナストラック25以外全て集めてからシナリオTrack13の隣(黄金)を読むと「ボーナストラック25黄金の日々」が解放されました。
後は読むだけ。これで全てのトロフィー回収出来そうです。
良かったー。
以下バッドエンド攻略&簡単ネタバレ感想→
バッドエンドはヒジリルートのTrack05からやり直し、みんなのテンションが上がらないものを選択していきました。
↓
「はじめからプレイする」からはじめたらボーナストラックのクリスマスとキャラvsサブスタンス、エピローグが開きました。
ボーナストラック25以外全て集めてからシナリオTrack13の隣(黄金)を読むと「ボーナストラック25黄金の日々」が解放されました。
後は読むだけ。これで全てのトロフィー回収出来そうです。
良かったー。
以下バッドエンド攻略&簡単ネタバレ感想→
バッドエンドはヒジリルートのTrack05からやり直し、みんなのテンションが上がらないものを選択していきました。
ダリウスさまが好き
先日、舞台遙か6を見てきました。行くか悩んだのですが、コーエー舞台はいつも評判が
いいし1回ぐらい行ってもいいと思いまして。
わたしが見たのは九段の回でした。九段エピソードがいっぱい。神子エピソードと言ってもいいかもしれない、それほど白龍&黒龍の神子と星の一族の3人はいつも一緒でしたね。
九段、かわいかったなー。
ほかにもコハクが本物すぎて…。天使だった!!わたしはダリウス様が最愛だけど、
ルート的にはコハクルートが1番大号泣したのよね。なので彼のセリフの所々でグッと
きてしまいました。
やっぱり、舞台見てよかった。
舞台遙か6上演中なせいか、ダリウスという男についての考察を目にします、再び。
ダリウス様最愛の私でも、これでいいのか、たくさんの出来事が起こりすぎて考えることいっぱいで「うわー」っと流されているけどこれでいいのか??この「いい顔」にだまされてるんじゃないか?と思うこともありました。
でも、いいんです。わたしはほっとけない男が好きなんですもの。そのうえ、あの「いい顔」になら騙されてもいいと思ってるんですもの。
いいし1回ぐらい行ってもいいと思いまして。
わたしが見たのは九段の回でした。九段エピソードがいっぱい。神子エピソードと言ってもいいかもしれない、それほど白龍&黒龍の神子と星の一族の3人はいつも一緒でしたね。
九段、かわいかったなー。
ほかにもコハクが本物すぎて…。天使だった!!わたしはダリウス様が最愛だけど、
ルート的にはコハクルートが1番大号泣したのよね。なので彼のセリフの所々でグッと
きてしまいました。
やっぱり、舞台見てよかった。
舞台遙か6上演中なせいか、ダリウスという男についての考察を目にします、再び。
ダリウス様最愛の私でも、これでいいのか、たくさんの出来事が起こりすぎて考えることいっぱいで「うわー」っと流されているけどこれでいいのか??この「いい顔」にだまされてるんじゃないか?と思うこともありました。
でも、いいんです。わたしはほっとけない男が好きなんですもの。そのうえ、あの「いい顔」になら騙されてもいいと思ってるんですもの。
スカーレッドライダーゼクスRev. 無月ヒジリ
ヒジリくん終わりました。
最後の攻略キャラが終わったというのに、ボーナストラックが全然開かなくて
「ぎゃーー!?」ってなってます…。
まさかもう1周ずつやれと??まさか、シナリオを途中から選択してたのが良くなかったとか?
でもヒロくんとヒジリくんはなぜかボーナス開いたし…。分からない、全然分からない。
意味が分からない。お話は面白かったけど、回収つらい。
ヒジリくん攻略&簡単ネタバレ感想→
最後の攻略キャラが終わったというのに、ボーナストラックが全然開かなくて
「ぎゃーー!?」ってなってます…。
まさかもう1周ずつやれと??まさか、シナリオを途中から選択してたのが良くなかったとか?
でもヒロくんとヒジリくんはなぜかボーナス開いたし…。分からない、全然分からない。
意味が分からない。お話は面白かったけど、回収つらい。
ヒジリくん攻略&簡単ネタバレ感想→
スカーレッドライダーゼクスRev. 錫木カズキ
カズキくん攻略&簡単ネタバレ感想→
スカーレッドライダーゼクスRev. 鞍馬ヒロ
ヒロくん攻略&簡単ネタバレ感想→
スカーレッドライダーゼクスRev. 津賀ユゥジ
ユゥジ攻略&簡単ネタバレ感想→
スカーレッドライダーゼクス Rev. 霧沢タクト
タクト終わりました。
さすがに2周目なので2日ほどで終わることが出来てほっとしました。
ビバスキップ。
タクト攻略&簡単ネタバレ感想→
さすがに2周目なので2日ほどで終わることが出来てほっとしました。
ビバスキップ。
タクト攻略&簡単ネタバレ感想→
スカーレッドライダーゼクスRev. 駒江クリストフ・ヨウスケ
私にとって未知のゲーム「スカーレツドライダーゼクスRev.」。
やっと一人目終わりました。1人に1週間かかった…。長かった…。
これでいいのだろうか??という思いでいっぱいですが…。
ここまで俯瞰(ふかん)で見たゲームは初めてだし、色々と新しすぎて度肝を抜かれたり。
たとえば「次回予告」ね。斬新だ。
ヨウスケくん攻略&簡単ネタバレ感想→
今回も、青のみ紅のみの選択で2種類ENDへ突き進んでます。
SideBについては、誰かが赤になってても無視して攻略キャラに話しかけ続けましたよ。
やっと一人目終わりました。1人に1週間かかった…。長かった…。
これでいいのだろうか??という思いでいっぱいですが…。
ここまで俯瞰(ふかん)で見たゲームは初めてだし、色々と新しすぎて度肝を抜かれたり。
たとえば「次回予告」ね。斬新だ。
ヨウスケくん攻略&簡単ネタバレ感想→
今回も、青のみ紅のみの選択で2種類ENDへ突き進んでます。
SideBについては、誰かが赤になってても無視して攻略キャラに話しかけ続けましたよ。