忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

返り討ちにしてやる 赤也


7/29 午前中、赤也が食料探しに行くというのでついていくことに。しゃべってないと落ち着かないと「キノコキノコ」を連発する赤也。じゃ何か話そうよと小日向ちゃんが言いましたが、「何しゃべる?」となると話題がない二人。ベニテングダケを見つけてテンション上がる赤也。その色が好きなんだそうだ‥。
お昼前、どんよりしてたら赤也が来ました。「女子は体力無いからな」とか「無人島に漂流なんてワクワクする」とか、「うるさい大人もいないし」とか言って小日向ちゃんを泣かしました。女子の涙にびっくりしてワタワタする赤也がかわいかったです。今の今まで全員が励ましてくれてたので、赤也の反応は中二らしくて非常に良いと思います。
午後、掃除を半分やってあげ、「そっちは終わった?」と聞くと不機嫌に「あ゛ぁ゛?まだ。めんどくせーし」と言われました‥。中学男子が言いそうです。いや言います。
水汲みでは、おねむキャラ全開で非常にかわいらしかったです。
真田から「赤也とよく一緒にいるみたいだから、あいつの寝坊を管理してやってくれ」的な事を頼まれました‥。んなこと出来るか!自分でやれ!!
律儀な小日向ちゃんは、その後赤也に直接「寝坊しないほうがいいよ」的な注意をします。「おせっかいだな」と言われたので「切原君がほっとけないタイプなんでしょ」とかえす小日向ちゃん。お!そうそうそうなんだよね。
夜、外で出会った赤也に「手をだせ」と言われ、出したら幼虫を乗せられました!!ぎゃーーー!信じられない!!!そんなんで女子が喜ぶか!!

そういえば2年生は2年生でつるむ事が多いけど、赤也は日吉と絡むことが多いですね。不動峰と青学の2年は一緒に遊んでるし、合う合わないがあるのね。

7/30 シーツの取り込みを手伝ってたら、二人揃ってシーツに巻かれました‥。赤也に押し倒される形になって二人で大騒ぎです。外から見てたら面白かっただろうなぁ。赤也はちゃっかり触ってます。
寝癖がついて凹んでる赤也に小日向ちゃんは自分のワックスを貸してあげます。そして同じ香りがすると赤也に頭をクンクンされます。エピソードがいちいちかわいい。
お昼は衝撃のスイカ割り。
夕方、缶詰発見の報告で父の物かもしれないと考え込む小日向ちゃんを、夕日が沈む海へ連れ出したくれた赤也。ムリしないで泣いてもいい‥なんて言われたら、泣くに決まってるじゃない!泣くときそばにいてって言ったら抱きしめてくれました。昨日のお詫びも込めての励ましでした。赤也男前!!
日吉と赤也で部長と副部長への苦労を愚痴りあってたら、跡部と真田に聞かれてしまいました。二人とも罰を受けるはめに‥。赤也は見回りの罰です。小日向ちゃんがお願いして見回りについていく事に。赤也は少し遠出をしてムササビを見せてあげようとします。が、真田副部長に見つかり、遠出した事を怒られてしまいます。ビンタされそうな赤也をかばう小日向ちゃん。小日向ちゃんに免じてビンタを免れた赤也。最早ラブラブの二人です。

7/31 早朝から罰当番の掃除です。赤也は小日向ちゃんより多めに命じられますが、途中で寝てしまいます。起こそうとしたら、寝ぼけた赤也に抱きつかれてしまいます。剥がそうとしてもムリ!!「セクハラー」とあせる小日向ちゃんの前に仁王先輩が!先輩たすけて!!「やだ」とか言われますが、それでも真田のモノマネでたすけてくれた仁王先輩。
柳生先輩には赤也は「お寿司が好き」だからお刺身くらい出してあげたら喜ばれるのでは‥とアドバイスされました。‥いい先輩たちばかりです。
赤也が海でひろったサンゴを磨いてプレゼントしてくれました。すごく嬉しかったです。
午後、探索に出かけました。途中、汗だくの小日向ちゃんのために休憩を取ってくれる赤也、優しいー。そして洋館発見。
夜、焚き火のそばで赤也と会話。渡したいものを部屋に忘れたと戻って行ってしまいました。その間、仁王先輩が来て「赤也は学校では結構モテる」と教えてくれました。そして戻って来た赤也に軽くアドバイスして去っていく仁王先輩‥かっこいい‥。切原くんってモテるんだってね‥と、すねる小日向ちゃん。そんな彼女に真珠をプレゼントする赤也。ジャッカル先輩が見つけたのをもらったんだって‥。もう‥ホントにラブラブな二人です。

8/1 不二先輩に頼まれて赤也を起こしに行きました。また夢の中で小日向ちゃんに何かしてる感じの赤也。小日向ちゃんは身の危険を感じ1歩下がり、真田のモノマネで見事起こしました。
デートは滝に行きました。虹のかかる時間に合わせて連れてきてくれました。‥前回レポもこれ書いた気がする。
午後は洋館探索。先生は悪ふざけしすぎです。四天の監督オサムちゃんもいたら良かったのになぁ。

エピローグは夜の遊園地デート。夜だっていうのに帰してくれません。


タッチは腕(ひじの近く)→頬、胸(肩はダメ)。大接近は目、耳(唇、頬はダメ)。



赤也はやってて楽しかったです。楽しいイベント満載だし、サクサク話は進むし。赤也好きだなぁと再認識。





PR

何かごようでしょうか 柳生

7/29 柳生先輩と仁王先輩が話してたので声をかけました。二人は仲が良いんですねと小日向ちゃんが言うと、仁王先輩が「俺たちは女子には分からない特別な関係だ」的な事を言って彼女を驚かせます。わたしなら慣れてるけど、小日向ちゃんに言うのはイカンですよ。柳生先輩も「絶交しますよ」と仁王先輩を叱ります‥、ぜ、絶交って‥!?男子でも使うんだ?
探索の時、秋が好きと言うと「もしかして食欲の秋ですか?」と言われてしまいました。なにげに失礼です。

7/30 トコロテンを手作りする柳生先輩を手伝いました。いくら好きだからってその作り方まで知ってるとは‥、さすがです。ちなみに、わたしはトコロテンを食べたことがありません。
お昼はビーチフラッグ対決。
柳生先輩が時々、左でも右でもお箸を持ってるのが気になった小日向ちゃん。本人に聞いてみるとどっちも使えるように練習してるそうです‥。そういう訳ね。
夜、星空を見てたら躓いてしまい、柳生先輩の胸に飛び込んでしまいました。いつも冷静な柳生先輩、あわてた姿も見たいと小日向ちゃんが言うと「そう簡単には見せられませんよ」と不敵に言うのでした。

7/31 二人で話してたら向日先輩に「バカップル」とからかわれました。レディに対して失礼ですよと怒る柳生先輩‥。レディって‥たすけて
夜、一人で森へ涼みに行こうとしたけど、怖くて戻ってきた小日向ちゃん。柳生先輩が一緒に行ってくれると言ってくれました。柳生の紳士ぶりに「誰にでもこうなんだろうか‥」と不安を覚えるのでした。
その後、海に散歩に。朝、岳っくんに「バカップル」と言われてちょっと嬉しかった‥と小日向ちゃんが言うと、柳生先輩噴きました彼は不治の病にかかった模様。

8/1 朝、柳生先輩に起こされました。ドアの外から声をかけて起こしてくれてました‥。なんという紳士‥。
滝へデートに誘ってくれました。丁度虹がかかる時間に合わせて誘ってくれたようです。
午後は洋館探索。

エピローグは夕方デート。紳士じゃいられない。


タッチは、腕→腕・髪。大接近は眼鏡、頬、耳、唇 O.Kでした。



だーれだ? 不二


7/28 不安を口にすると、「何があっても僕たちが守ってあげるよ」と言ってくれました。お父さんを絶対見つけてあげるよって言われるより、嬉しかったです。女子を思いやれる中学男子なんて‥ホントはいないんですよ!

7/29 午前中の探索に食べ物探しに出ました。食物が豊富で、栽培されてる感じのものもあり不信感を抱く不二くん。すでに何か勘付いてます。
天才と呼ばれてるんですってね、と言うと、複雑な胸中を語ってくれた不二くん。理解した感じの回答を言うと「へぇ‥」と感心されます。不二くんは理解されるのを好むのですね。
夜は裕太を紹介してくれました。そして肝試し‥。

7/30 炊事当番の不二くんの手伝いに行くと、新料理の味見を頼まれました‥。赤い料理でした‥。次から彼の当番の時は気をつけようと思う小日向ちゃんでした。
夜、鍋洗いの手伝いをしたら、やりなれてるね、と、不二くんに褒められました。でもそのおかげで手が荒れてるんですよ‥と言うと、「働き者の手は好きだよ」と‥わぁぁ。
不二くんと柳先輩が話してたので、邪魔しないように離れたところで待ってたら、後ろから赤也に「あの二人、ちゃんと見えてるのかね、あの目で」と話しかれられびっくりしました。柳と不二くんにはとっくに気づかれてて柳は「俺はともかく不二に失礼だ」と赤也を叱るのでした‥。
その後、月見草が咲いてる場所へ連れて行ってくれました、手塚には内緒で。

7/31 不二くんと散歩してたらスズメバチに襲われました。体勢を低くしてるよう言われたので言う事聞いたら、不二くんが枝でスズメバチを一撃してくれました‥、3匹もいたのに‥。
午後は廃村探索。誰もいないのに視線を感じる不二くんでした。古井戸を覗き込んだら落ちそうになりました‥、不二くんが助けてくれました。

8/1 朝は不二くんが起こしてくれました。
朝もやの湖へデートに行きました。この景色をキミに見せたかったんだ‥と言う不二くん。からかわれてるのか本気なのか‥とまどう小日向ちゃんでした。
午後は廃村探索。

エピローグは全国大会後のプールデート。やっと不二くんを名前で呼べるようになりました。


タッチは、腕→頭のてっぺんの辺り、腕。大接近は目、唇、頬、髪の毛。

これで青学制覇!ヤッター


青学の母です 大石


7/29 元気がないみたいだから‥と励ましにきてくれる大石さん。見た目どおりの優しい人ですね。
夜、大石と話をしようと思ったら柳生が来て大石の忘れ物を届けてくれました。大石は「キミは柳生だよね?」と疑ってます‥。前回の試合での入れ替わりが相当トラウマみたいです。
寝る前に肝試し。

7/30 大石が裁縫が得意だと手塚から聞いたので、その話題を振ることに。「キミも得意だと手塚から聞いたよ」と言われて、ちょっとドキッ。二人で小日向ちゃんの話してるんだ。
菊ちゃんが、大石の好みはメガネをかけた子だと教えてくれました‥。なんという‥具体的な‥話‥。なんで皆教えてくれるのでしょう‥。いらない情報なんですけど‥。

7/31 テーブルを拭いていた大石が、ささくれで指にケガをしてしまいます。すぐに絆創膏を貼ってあげました。
午後の探索で、廃村の方へ向かいました。崖の下で何か光ったので覗き込んだら、滑り落ちてしまいました。大石がかばって落ちてくれたのでケガはしませんでしたが‥、大石は全国大会を控えた大切な体なんだぞ!落ちた場所で、茂みの中に立つスミレちゃんを発見!相当不気味な絵でした‥。スミレちゃんを追って行ってしまった大石‥。小日向ちゃん、一人残されて心細そうです。
小日向ちゃんは足を捻挫してしまい、大石がおぶって帰ってくれました。夜に、打ち身に効く薬草を届けてくれました。わざわざ裏山に取りに行ってくれたみたいです。後でお礼を言って「どうしてそんなに親切にしてくれるんですか?」と聞いてみました。「色々お世話になってるお礼だよ」的な事を言ってそそくさと逃げて行ってしまいました‥、ヘタレー!

8/1 朝は大石に起こされました。
どうしてもスミレちゃんを探したい大石は手塚に食い下がりますが、謹慎処分を言い渡されてしまいます‥。大石は休養だと思えばいいと言ってますが、小日向ちゃんは納得できず手塚に話に行きます。探索に行けば大石がムリをするのは目に見えてるので休養を兼ねて謹慎させたと言われてしまいます。大石も手塚の気持ちを察してたのに、自分ひとり熱くなってた事を反省する小日向ちゃんでした。
夜は、丘へデートに行きました。夜空に広がる満天の星を見せてくれました。

エピローグは1年後のプールデート。泳ぎの競争をする事に。勝った方がいう事を聞いてもらえるという‥。


タッチは腕・肩→頬・腕。大接近は目、頬、鼻がO.Kでした。



意外と大胆 海堂

7/29 父親の事を心配してたら、海堂くんに叱られました。「余計な事で悩んでるヒマがあったらまず行動だ」と‥。ううーん‥、わたしは納得いきませんが、小日向ちゃんはそれで目が覚めたようで、自分もがんばろうと思い海堂くんにお礼を言うのでした。
午後、探索に行く海堂くんについていく事に。「ムリしてるんじゃないか」とか「疲れたらすぐ言え」とか‥、あれ?怖い人だと思っていたら、やさしい??ちょっと感動。

7/30 海堂くんが落としたソーイングセットを一緒に探しました。海堂の目力の意味を理解し始めた小日向ちゃん。困ってるとかムッとしたとかやさしいとか‥。すごい観察力。
お昼はスイカ割り。
夜、見回りに行くと言うのでついて行ったのですが、暗くて怖いです。茂みから桃ちゃんが出てきて驚く小日向ちゃん。思わず海堂のジャージの裾を掴んでたらしく、伸びるから離せと言われてしまいました。でも、掴まってないと不安なら‥と手を出してくれました。やーさーしーいー!!大胆!!

7/31 キノコ狩りに出かけたら、雷雨にやられました。雷が近くに落ちて思わず海堂に抱きついてしまう小日向ちゃん。海堂も思わず抱きしめてしまうのでした。
その後から、海堂の様子が変です。小日向ちゃんを避けるようになってしまった。ギクシャクしてしまった‥と悩んでたら、海堂の方から謝ってくれました。

8/1 朝、海堂に起こされました。枕元で「ふしゅうううう‥」と言われて怖かったです‥。
午前中、デートに誘われました。目的地に行く途中で名前呼びイベント。海堂を「薫くん」と呼ぶことに‥。印象が変わりますね。
デートは朝もやの湖でした。座って見ようという小日向ちゃんにハンカチを出してこれに座れと‥。やさしい!
午後は洋館探索。

エピローグはお花見デート。お弁当を褒められました。愛情をお弁当で表したんだから、薫くんも具体的に何かしてという小日向ちゃん‥。海堂はここは人目があるから、後でって‥。ええええええーー。


タッチは、腕。→肩、頬。体に触ったら怒られました大接近は、目、頬、鼻。



笑う門には福来たる 菊丸


7/28 夜、菊ちゃんが何かを探してるようでした。聞いてみると「四つ葉のクローバーを探してた」と‥。暗い中見つけてくれたそれを小日向ちゃんへプレゼント。「これでキミにもいいことあるぞ」って‥。なんて優しいんでしょうか、叱るでも励ますでもなく‥、ステキ!

7/29 木に生ってる果物を発見。菊ちゃんと岳っくんがアクロバット対決しながら取ってくれました。二人とも同点なのでラスト1で勝負‥と思ったら真田が来て「喝」と気合(大声)で落としてしまいました。気合さえあれば簡単に取れるって‥。いやいやないない。二人の可憐な妖精は真田とは違うのだ。ご満悦で帰っていく真田。「余計なことして」と怒る妖精たちでした。
父親のことを考えて少し暗くなってた小日向ちゃん。その背中を「わっ」脅かす菊ちゃん。元気がないから弱気の虫を追い出してやった‥って。なんて優しいんだ、菊ちゃん。しかも上からでも下からでもなく横からの支え‥いいわぁ。
夜は肝試し。

7/30 菊ちゃんは意外と料理する男です。味噌汁のダシを取り忘れたりするけど。
釣りに行ったら、釣れないからと自慢の動体視力を生かして手づかみで魚を捕る菊ちゃん‥。すごすぎです。動体視力がいいから飛んでる虫も捕まえられるんですって‥、そういう生かし方でいいのかな‥。
夜は菊ちゃん持参の花火で遊びました。そして青学と温泉。

7/31 ミステリーサークルを発見しました。
夜はキイチゴのジャム作りをお手伝い。口の横についてたジャムを取ってくれました。

8/1 朝、大石さんに頼まれて菊ちゃんを起こしに行きました。
デートでお花畑に連れて行ってくれました。花冠を作って菊ちゃんに被せてあげると、お返しに花の首飾りを作ってくれました。
午後はUFO探索に。UFOに追いかけられてしまい、菊ちゃんが抱えて逃げてくれました。

エピローグはバレンテインデート。ひとつのマフラーに二人でくるまりました。



タッチは、頭、肩、腕。次は頬、頭、肩。大接近は、目、頬、髪がO.Kでした。

恋人同士でしょ? 慈郎さん

昨日はどうしても慈郎さんをクリアしたかったので。終わった後再起動してお誕生日おめでとうメッセージを聞きました。パーン ありがとう慈郎さん!





7/28 辻本が「つぐみの事が心配」と言うと、「早くお父さんや先生をみつけてあげたいね」的な発言をする慈郎さん。慈郎さんが人を思いやってる‥と思ってちょっとびっくりしました。‥、‥わたしの中の慈郎さんってどんだけ‥。

7/29 水汲みのお手伝いをしました。水汲みを待ってる間、慈郎さんとおしゃべりする辻本。普通に慈郎さんと話すの楽しいですってか、慈郎さんがちゃんと作業してる‥、えらいわ。そして慈郎さんが寝ないように間髪いれずにしゃべる辻本‥。なるほどね。
跡部に慈郎さんの事を聞こうとしたら、何も言ってないのに「ジローが何かしたか」と心配する跡部部長。違います違います、まだ何もしてませんって‥。
慈郎さんを見かけたので、話しかける辻本。でも興味ない話だったのか、立ったまま寝られてしまいました‥、おおう。
午後も慈郎さんを見かけたのでお話しに行こうとしたら、チョタに阻止されそうになりました。チョタ、よく見てわたしすごく忙しいから。慈郎さんに興味持ってもらうのにすごく忙しいから邪魔しないで。
慈郎さんに薪割りさせるのって危険‥と思っていたのに、やっぱり慈郎さんは寝ながら薪割りし出したよ、きゃーー!
慈郎さんは時々、パッと目が覚めるのですが、その絵のステキなこと‥、目が金色っぽい茶でね。あー、好きだなーと思うのでした。
慈郎さんは、強い相手じゃないと燃えないと言うので、ライオンはウサギを倒すのにも全力を尽くすって言いますよと辻本が言いました。すると慈郎さん「俺、ウサギじゃないしー」って‥。ライオンに例えたと辻本が言っても「どっちにしろ、俺、ライオンでもないからね」だって‥、笑った。
夜は、ブン太くんと話す慈郎さんを発見。仲良いよね~。ブン太はお兄ちゃんだし、慈郎さんは弟気質なのでホント兄弟みたい。

7/30 今までずっと眠そうだった慈郎さんが、辻本が話しかけると目が覚めるようになりました。
裕太にコンソレーションの話を聞いたので、早速慈郎さんに振ってみました。「2年生にしては強かった」と言う慈郎さんにキュンとしました‥。何かその試合にまつわる色々とか、その後の周助の逆襲とか‥色々思い出した上でのキュンです。
お昼はハイキングに行きました。辻本の料理は見た目はともかく味は良いらしいです‥。そんな弁当を跡部に‥。裕太が「見た目も何とかしようぜ‥」と突っ込んでくれました、裕太!あんたいい子!
探索に行って温泉を見つけました。間欠泉で慈郎さんがお湯から庇ってくれたの!‥辻本を。なんでスチル無いのか‥。
跡部に慈郎さんの好きな食べ物を聞く辻本。「残念だったな。慈郎の好物は羊の肉だからな。メニューに入れるのはムリだろう」と言われました。それが何となく勝ち誇ってる風に聞こえる跡部のセリフ。俺なら出せるという事ですか
夜は氷帝海組と一緒に温泉へ行きました。久しぶりに見る小日向ちゃんはやっぱりかわいいです。

7/31 海岸の散歩に誘われました。キレイな貝をひろってプレゼントしてくれました。眠いのに、「もう少し一緒にいようよー」って言ってくれました。たとえ辻本に言ってるとしても、朝から倒れそう‥。
お昼は地引網に参加。たくさん魚が捕れました。そしてここでも、サエさんに、もうちょっとだけ料理の見た目に気をつけて欲しいと言われてしまいます
夜は貝殻拾いに海岸へ。途中で寝ちゃった慈郎さんを背負って帰ってきました。ここだけはいつも辻本のことを尊敬するよ。
なんだか寝付けないという慈郎さんの話し相手になりました、辻本が。「柳と乾の言う事が正しければそろそろ救助が来るけど、そうしたら君とお別れなのが寂しいな」みたいな事を言い出す慈郎さんに、まさかもうEDかと焦りましたし‥ときめきました。

8/1 裕太に慈郎さんを起こすよう頼まれました。夢でも見てるのか「辻本さん、我慢できないよ」みたいな事言う慈郎さん。あわてて起こすと、ごちそうの夢を見てて辻本に「まだ待って」と言われてる内容でした。女の子に起こされても特にどうという感じも無く、起こされ慣れてる慈郎さんでした。
デートは鳴き砂の浜です。行く途中、慈郎さんに明るく楽しい子が好みなのかと聞いたら、「うんそうだよ。まさにキミみたいな子」と言われました。昨夜から告白続きです。でも辻本はスルーします。
午後は、千石さんが見かけた恐竜探索に出かけます。

エピローグは、夜の遊園地デート。


タッチは腕、体。大接近は目、頬、髪の毛が大丈夫でした。唇に触る勇気はありませんでした。
慈郎さんのレポが異様に長くてすみません‥。



気象予報士 桃ちゃん


7/28 暗い顔してたら「気楽に行こうぜ」と明るく声をかけられました。それでいいのかな‥と小日向ちゃんは思いました。

7/29 桃ちゃんが切り株倒しの練習をしてました‥。リョーマさんもボールの落ち葉当て練習してましたが‥、ある意味素直だよね青学は。
夜になると桃ちゃんは憩いの場に入り浸ってカブトムシ捕りしています。小日向ちゃんは「ゴキブリ!!」と大騒ぎ。「俺がゴキブリ捕って見せるわけねぇだろ」って言われてしまいます。笑った。

7/30 ダンクスマッシュを見たいと言ったら、やってみせてくれましたが、ボールが薪に突っ込んで崩してしまいました‥。海堂に怒られてケンカになりそうだったので、小日向ちゃんが「わたしが頼んで見せてもらったの」と桃ちゃんをかばい、何とか収まりました。
お昼はスイカ割り。

午後はカブトムシ対決の見学。もちろん桃ちゃんを応援します。そういえば神尾ルートの時は「勝利の女神」ってちーちゃんに神尾に呼ばれたんだったなぁ。
夜は、不二先輩が桃ちゃんの好みを教えてくれました。スポーツ好きの活発な子‥と。何なんだ、何が言いたいんでしょうか、不二先輩は。

7/31 洗濯物干しのお手伝いをしてたら、桃ちゃんと一緒にシーツに巻かれました。
薪割りのお手伝いをしてたら、トゲが指に刺さってしまった小日向ちゃん。桃ちゃんが抜いてくれてついでに舐めてくれました‥、ななな、何してんの桃ちゃん!?

夜、ちょっと落ち込んでたら、桃ちゃんがおやつをくれました。おなかが減ってるとダメなんだって。桃ちゃんらしいわね。

8/1 朝、リョーマさんに出会ったら桃ちゃん先輩を起こして欲しいと頼まれました。ええっ、桃ちゃんも起こされ組なの!?桃ちゃんを起こしに行ったら「あと3年寝てたい」みたいこと言われます。3年寝太郎はキライじゃないよ。

朝から、青学が対立してしまいます。桃ちゃんは大石が言ってた崖下の探索に勝手に行こうとしてたのでついていく事に。崖下にはスミレちゃんのネタバレ手紙が貼ってありました‥。そんな結末って‥。

夜は桃ちゃんがデートに誘ってくれました。小川にはたくさんのホタル。ステキだわ。

エピローグは1年後の夏祭りデート。食い気の桃ちゃんだけど、ちゃんと浴衣を褒めてくれるし、食べるより先にアクセサリーをプレゼントしてくれたり、気が利いてますね。


タッチは最初は頭。肩はダメでした。第二段階で頭と肩O.K。大接近は耳、目、おでこがO.Kで、唇はダメでした。


年下は好き? リョーマさん


7/28 不安を愚痴ると、「出来る事はやってる。後は助かるってがんばるしかない」と言われてしまいました、1年生に。

7/29 小日向ちゃんの元気が無さそうだから‥と声をかけてくれたリョーマさん。これからどうするかって事だけ考えてればいいって、何かあっても俺たちがついてるから心配ばっかしないでよね‥みたい事言ってくれます。リョーマさん、優しいなぁ。
リョーマさんと探索に行って、「越前くんってすごい」とか「帽子似合ってる」と褒めまくると照れるリョーマさん。あれ‥褒められ慣れてない?後、リョーマさんは頑張り屋さんが好きだよね。自分もそうだからだね。
夜はみんなでポーカーをするというので見に行きました。みんなに誘われたけど‥、わたしポーカーってよく分からないのよね(わたしが知ってようとなんだろうと見学なんですが)。

7/30 水を配り歩いてたら、リョーマさんがお昼寝してました。寝顔がかわいかったので見入ってたら、起きちゃいました。ごめんごめん、‥「俺の顔見て面白い?」とお返しにじっと見られました、いやいやごめんごめん、ムリムリ。

昼のイベントはスイカ割り。


7/31 桃ちゃんと話してたらリョーマさんが誤解して嫉妬してくれました。すぐにリョーマさんの様子がおかしいと気づいた桃ちゃんが「後で話しとけ」って‥、うぉぉーい、お前のせいだろ!仕方ないのでリョーマさんを追い掛け回しますが「俺には関係ない」とか言って逃げます‥、トホホ。そしたら桃ちゃんが来てリョーマさんに「逃げるのか」と挑発します。挑発に乗ったリョーマさんを見て、桃ちゃんはリョーマさんと小日向ちゃんを二人にして立ち去るのでした‥。リョーマさんもそれを見て誤解だったと察します。もー‥何なんだよ。

ほこらの探索に出かけて、崖で落石にあいリョーマさんをかばいます。お互いケガはしなかったけど、「あんな無茶はしないでよね。」とリョーマさんに言われました、「心配だから」って。

8/1 桃ちゃんに頼まれてリョーマさんを起こすことに。CGがないのが残念。
デートのお誘いの時間に「呼びかけ」をしたら「だーれだ」的なイベント発生。CGゲットしたのですがリョーマさんかわいいです。
デートは朝もやの中の湖でボートに乗りました。

午後からは洋館探索。竜崎先生って一体‥。

8/2 リョーマさんの告白、リョーマさんらしくて好きです。しかも、CGは無いですがキスもしてくれるって‥さすがアメリカ育ち。

エピローグはお買い物デート。入浴剤買いまくり。いつか本物の温泉行きたいね。


タッチは帽子、肩。大接近は帽子、目、唇。




筋肉に触りたいの? タカさん


7/29 タカさんが練習してたのでタオルを差し入れました。上着を脱いだタカさんの筋肉に小日向ちゃんびっくり!!確かにタカさんって筋肉のイメージ無いけど、パワープレイヤーでしたね。今回の小日向ちゃんは筋肉に一目ぼれの模様。
お昼に小日向ちゃんがどんよりしてると、タカさんが励ましに来てくれました。「俺たちも竜崎先生が心配だ」って言葉で小日向ちゃんは自分だけじゃないと気づきます。
夜は、肝試しイベント。絶対に忍足U4とペアになるのが納得いかないです。U4ルートの時は嬉しいのですが。

7/30 タカさんは妹がいるせいか、小日向ちゃんの体調をよく気遣ってくれて優しいです。が、‥ラケット持った時のテンションがなぁ‥。見てる分にはいいんだけど、彼氏だと思うと‥。
亜久津に興味津々の小日向ちゃん。タカさんと幼馴染だと聞いて早速質問。「亜久津に興味があるの?」と言われましたが‥。そういう興味じゃないけど、珍しくて目が離せないという意味で興味はあるよね。

8/1 仲の良い青学が先生の探索をめぐって対立してしまいます。タカさんをバーニング状態にして手塚の元へ連れて行く小日向ちゃん。手塚がみんなにケガをしてほしくないと思っていると気づけて良かったね。
夜は蛍を見にデートに誘ってくれました。

エピローグはお花見デート。だし巻き卵を使って小日向ちゃんの逆プロポーズ。


タッチは、腕。頭、腕。大接近は目、耳、髪の毛がO.Kでした。




ホントはぬかみそくさい女が好き。伊武

7/28 浄水器見つけました!すごくない!?これってすごくない!?見つけた物で初めてテンション上がりました。
暗い顔してた小日向ちゃん。伊武くんに「暗すぎ。みんな気を使うだろ」と怒られました。確かに面倒くさいよね‥。色々知ってるからそう思うだけで、その時間を生きてる小日向ちゃんにしたら暗い顔にもなるってもんよ。でも、伊武くんに言われて目が覚めた模様の小日向ちゃん。彼女には伊武の鋭いボヤキがキュンポイントらしい。

7/29 昨夜あんなにどんよりしてた小日向ちゃんは、別人のように明るくて‥「だって前向きにならなきゃ」とか言ってて‥いいんだけど‥、伊武くんをうんざりさせてます‥。
伊武くんが無口だから仕方ないのかもしれませんが、今回の小日向ちゃん、異様にしゃべります。伊武くんに「あんた黙って探せないの」と言われる始末‥。それでも親愛度は上がっていくのです‥。
無理して明るく振舞ってた小日向ちゃん。どんよりしてる所を伊武くんに見られます。「このままじゃ皆に迷惑かけるから俺がお父さん探してやる」ですって!素直じゃない励まし方だけど嬉しいわ。

7/30 お花畑で不審なダンボール発見。すぐ中を見ようとしたら、伊武くんが「俺がやる」と。虫や蛇が出てきたら嫌だろって‥。ちょっとキュンとした。

7/31 神尾くんが「深司は外国人の女の子が好きだ」と教えてくれました‥。ええー!!!?何だそれー!?親切で言ってくれてるのか諦めろって言ってるのか‥、神尾は天然で意地悪だ。
橘さんからは「歯並びのきれいなかわいい子」と言われ‥、‥、うーん、具体的過ぎるわぁ‥。いや、むしろ伊武の適当さが感じられる。

8/1 滝にデートに誘われたので、この際好みをはっきりさせようと問い詰めてみましたが‥。小日向ちゃんも「わたしって歯並びいい?」って聞くかな?さすがの伊武くんも驚いてました。

赤也が見つけた洋館探検に行きました。病院といい洋館といい‥こういうのは好きじゃないのですが、伊武くんは常に落ち着いてます。そういえば、虫だうさぎだと大騒ぎの小日向ちゃんをいつもたすけてくれたのは伊武くんでした。

エピローグはお花見デート。中学生のデートで漬物持って来いとか‥苦笑いです‥。

タッチはおでこや髪。体はNGです。大接近は目、頬。


森山さんの声で(いや、伊武だけど)乙女ゲー出来るなんて、テニスしかないので伊武くんは外せない。




前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]