忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏語薄桜鬼 感想

今日から、ミュ全国氷帝戦開幕ですね。青木君の跡部さま‥がんばって‥と祈るばかりです。








裏語薄桜鬼、はじめました。やはりまとめて時間取れないので細切れプレイ中。
今の所、共通ルートだけでは‥以蔵くんがとても気になります。杉田の高杉に落ちる気満々だったのですが。ホント、なんか‥以蔵くんかわいい‥。
誰から攻略しようか考えていたのですが、以蔵くんがかわいいので後にまわすとして‥、櫻井くんが声をあててるおかしげなグラバーからやろうかとも思ったのですが、最初から登場して助けてくれ、戦闘方法からなにから説明してくれた親切な桂さん(KENN)ルートに行くことにしました。
そう、この「裏語」戦ってレベル上げたり、マップ上を探索したりして親睦を深めるという‥。
薄桜鬼って守られてればいいんだと思ってたので衝撃でしたemoji そういう事ならレベル上げは好きなので、強いヒロイン作っちゃいますよ、うん。
桂さんも、高杉さんも、グラバーさんも、以蔵くんも、みんな優しいです。
桂さんルートに入り、池田屋事件が起こりまして  そこでなんと土方さんに出会いました。うわーん、土方さーん。薄桜鬼では他校魂炸裂で風間に落ちたわたしですが新撰組なら土方さんが好きなのです。土方さんの厳しい声を聞いて、色々思い出してしまいました。今のヒロインは新撰組を憎んでる側なので複雑。

今の所以上です。





下天の「スキップしないで家康殿恋愛ルート」はクリアしました。スキップしなくてもやはりあっという間。でも、話しはちゃんと読み応えありなので回収のやりがいありました。時間のないわたしには本当に助かります。家康殿、やはり良かったです。
「裏語」に入る前に、もう一度信行さまルートのエピローグを見とこうと思いました。本能寺で業火の中、掻き消えた信長様の言葉‥信行さまには届いていたけど、あまりの事にわたしの記憶がなくて確認したかったのです。ダメな女です。‥、エピローグだけで泣けました。信行様、信行様‥本当にこのお方はもう‥。


      家康殿のくのいちさまへお返事↓





PR

天使に肉食なんてアリですか

色々忙しくて、「下天の家康殿ルート・スキップしないで2周目」をなかなか進められなかったのですが、今日はちょっとプレイ出来ました。聞いてない選択肢を選んではロードの繰り返し。せめて家康殿ルートだけでもけんしょーくんのセリフを網羅したい‥。そんな中、家康殿の「縁」が500maxになってからの夜の訪問「誘惑する」で、知らない選択肢が二つ出てきてびっくりしました。前回、縁maxになってからは変化の回数を溜めたり修行してお花を集めたりしてたので、夜の訪問してなかったのです。最初は縁が低いからほぼしゃべってくれない家康殿ですが、maxになってからは天然キラーっぷりを発揮するのですが‥、今回の選択肢は更にもう一段階進んでた‥。恋愛EDも姫EDもBAD EDもクリアしてるのに、ほたるが誘惑して家康殿に寄り添った後の家康殿の反応にわたしが「わーーーー」ってなりました。家康殿って‥すごい‥。ロードして別の選択肢「(家康殿の)髪に触れる」も選んで至福を味わい、またロードして寄り添ったemoji。なにしてんだ私。だって、最初ぶつかっては気を失い至近距離で気を失いしてた家康殿に「触れる」選択肢が来たんですよ、すごくないですか?emoji わたしにとってはすごいのだ。
これ‥2周目やってよかった、知らないで終わるところでした。家康殿、ただの天使じゃなかった、天使系肉食男子だった。それが分かってますます大好き。ホント、好き。

後ね、変化ではとりあえず「地蔵」になってます。失敗もするけど、みんなの反応が楽しくて。
信長様の部屋に突如現れた時も、信長様と蘭丸が「これここにあった? 」みたいにびっくりしてて楽しいです。あるわけないのだよ。‥思えば乙女が地蔵に変化ってすごいですね。光秀殿や家康殿に頭なでなでしてもらうプレイは一体何なのだよ、でもクセになる。

いつも心にときめきを

「ときメモ  デートDVD」3日ほどかけて、なんとか見終わりました。2枚組・昼夜2日分、400分表示に軽くめまいを覚えつつ。


見た感想は、すごくときめいた!!そしてとても面白かった!!デート内容のときめく事といったら!!
声優トークでは、3の人たちはキャラについて語ってくれて興味深かったです。
杉田は琉夏くんで受かったものの、「いいの?」と思ったけど、兄が諏訪部さんと聞いて「いける」と確信したと。
杉田は「ときメモ、結構、話が重い。琉夏のシナリオ読んで そうだったんだ‥と、軽くへこんだ」とも。分かる‥分かるよ、桜井兄弟の話しは重いよね‥。

琉夏くんとのデートではちょっと泣けてきました。「幸せとか考えないようにしてきたんだけど」みたいに言われて、色々思い出しました。でも、「幸せな時」について考えてくれたんだ琉夏くん‥、前に進んでるね。嬉しい‥。
後は、設楽先輩も突然泣けてきました、この人の攻略、苦労したなぁと思って。苦節2年(ときメモ時間)、心折れてくじけそうになったけど、設楽先輩専属小悪魔である副リーダーに手とり足とり導いてもらい、おかげで3年目で設楽先輩の心を開けました。その時の喜びといったら‥。
こんなに優しく?してもらえる日が来るとは‥、泣けるわ。

新名のデートの破壊力が超すごかったです。会場のバンビたちと一緒にわたしもぎゃーーってなった。近い近いっ!!って感じ。
バンジーで突き抜けた玉緒先輩とか、おいしい大迫先生とか、かっこいい不二山くんとか、とっても面白かったです。
ちなみに、氷室先生もバンジー飛びます。

杉田が、「このイベントのためだけにLive2Dを作りセリフを作る‥これってすごい事なんです」と言ってて、改めて「そうなんだ‥」と実感。
杉田の話しは面白いけど、約50%は意味不明なわたしだけど、でもいい。好き。

最後にときメモの新テーマ曲を、来てくれた声優さんが歌ってくれたんだけど、2日目は(わたしが勝手に)不安を感じてました‥。
1日目は、緑川さんがいる安心感。1stの王子はやはり違うなと思った。3の王子たちは中の人も二人とも、自由で、予想の行動をしてくれなくて、ドキドキするのです、わたしが勝手に。

ときメモ好きな方は、ぜひ買ったらいいと思うDVD。ゲーム画面なのに安心してときめきだけをもらえます。
わたしは副リーダーに、お礼にこのDVDの設楽先輩をお届けしたい気持ちでいっぱい。

つくづく思う、ときメモ攻略あきらめないで良かった。


琉夏たん

今日は琉夏くんの誕生日!ときメモやって良かった、攻略あきらめないで頑張ったから琉夏くんに出会えた。ホント良かった!!とりあえずPSPつけて、琉夏くんの起動ボイス聞きました。「覚えてた?」とか言われて頭パッカーンemoji 久々の琉夏くんボイス くるー!琉夏くんお誕生日おめでとう。いつまでもバンビと幸せにね。


地蔵少女

蘭丸ルートの「蛍見の宴」の蘭丸に追い詰められる緊迫シーンで、「変化・地蔵」をやってしまいました。蘭丸とほたるちゃんの反応に爆笑しました。お地蔵様のまま縄かけられて牢に入れられるとかシュールすぎで‥。普通にやった時は、ここからずっと緊迫してて「どうしよう、どうしよう」とおろおろゲームを進めていたのに、こんな選択肢もあるとは‥。下天、危険だわ、一歩間違えるとギャグに転じるとはっ。

ほぼエンドレスで(イヤホンで)けんしょーくんの歌を聞いています。耳からマイナスイオン。
黒子も見てます。続きが気になって何も出来なくなっちゃってます。
明日には裏語薄桜鬼が届くけど‥、もう一度下天・家康殿ルートやろうって思ってます。今度はスキップなしで。スキップなしでゲームしたのは1周目の秀吉殿だけなので。


荒ぶる烈風は激しく

とうとう、ここまで来てしまいました。



下天のキャラソン手に入れちゃいました。永久にリピート。
乙女ゲーでキャラソン買ったの初めてです。ときメモだって無いのに。
家康殿のヒーリング曲と信行さまの絶望の歌をリピートリピートリピート。わたしも荒ぶってるよ信行さま!
秀吉殿もいい、気持ちが幸せになります。秀吉殿に落ちていった時を思い出します。
光秀殿の歌は頭がおかしくなってきます、パンパパーン、何なのバカじゃないの、すき!すき!
こんなことなら、プレミアムかトレジャーにすればよかった‥、特典CD聞きたかったぁ‥。


ゲームは大団円迎えました。ED曲がアンフィニだった!忍び3人衆!びっくりしました。大団円ルートでは聞いてない会話を結構回収しました。おかげで全部の回想録コンプリートしましたよ。わーい。
でも、大団円の結末、悲しくなっちゃったな‥。だったら信行さまのBAD EDの方が納得出来るかも。
どのみち、わたしは家康殿と三河にきひこもります。毎日薬草摘みしちゃうよ!

裏語薄桜鬼まで少し間があるので、「蛍見の宴」での緊迫シーンで地蔵に変化してみようかと。想像しただけで笑える。一度、若武者で木を切ろうとしたのに間違って地蔵になってしまい、落下の勢いで木は折れたのですが見回りの武者の皆様を恐怖のどん底に突き落としてしまい笑ってしまった事がありますの。地蔵最強。


小野賢章くんの清らかな透き通った声にやられまくりです。どうにかなりそうです。パーン。




そういえば、理想の泰明さんを演じてくれた八戸亮くんが7/29で芸能活動無期限休止だそうです(彼のツイッターに書いてあります)。言葉が無いわ。


下天 明智光秀感想&総括

光秀殿(30才・身長175)攻略で、何度、初心者乙女は爆死したかしれない‥
他の方々をプレイしてる時からブレないドSさまだなぁと思っていた通り、裏切ることなくドSさまでしたが、ただのドSじゃなかった‥。
なんかねぇ、光秀殿は想像の斜め上を行く行動をされて、初心者乙女はゼーハーゼーハーしてました‥。光秀殿は頭脳明晰・眉目秀麗・文武両道・まさしく 冷眼下瞰(れいがんかかんby BASARA)。誰の事も信じてません。唯一の主を除いては!だから何でも一人でやるの。計略は胸に秘め命令だけを下します。言わなくてもいい事ばっかり言ってみんなを不愉快にして「ふたごころあり」と思われてしまうのです。いつだって誰にだって‥「ふたごころあり」と思われない事はない‥なんて‥。じゃあなんでそんなこと言うんですか?「だって誰かが言わなければならないでしょう」。あああ、なんと言う‥。
唇イベント、お饅頭イベント、お地蔵様イベント、ずぶ濡れイベント、闇討ちイベント、お熱イベント、裏切りイベント、書き上げてても何じゃこりゃなイベントばかりですが、全てで頭ボカンしました。
すごい‥すごいアレなくせに、最後の最後‥恋愛EDの最後まで自分から引き止める事しない筋金入りの意地っ張り。振り返ってみたらアレな顔してたくせに!本能寺でも泣かなかったわたしは、その光秀殿の顔見て泣きましたの。スチルでもなんでもない‥ただの立ち絵で泣きましたの。

結論・わたし、この人置いていけない!



えーと、大団円はまだですが、一応全キャラのスチル&回想録を集めました。回想録があれば、友にもイベント見せてあげられる!かなりプレイした気になれるはず。遊びに来た時にぜひご覧に入れようと思う。

で、秀吉殿に落ちたかと思いきや、全キャラ良かったです。シナリオは短いけれど、(たぶん先輩たちは1日で終わらせられると思うけど)矛盾に感じる事もなく、ヒロインほたるちゃんが忍びに向いてない優しいカウンセラーだけど、とてもまともな人間でムリなく感情移入してプレイ出来ました。

続く→

下天 織田信長感想

信長様(25才・身長180)、期待通り完全無欠のかっこよさでした。ここまでの超カリスマを攻略した事ないので新鮮でした。何が新鮮って‥セリフですかね。「欲しいのだろう?この信長が」を筆頭に「早く恋しいと言ってしまえ」とか「一番に話す事を余が許す」とか‥セリフのすべてが名言。信長様ルートは名言集。乙女の腰がひけまくる。
信長様にロックオンされたら絶対逃げられない。どんな逃げ口上も「余を愛してやまないのだろう」とか「照れるな」とか‥、俺様の事をポジディブと言っていいのか悩みますが、ある意味超ポジティブ。かっこいいからいいんですけどね。弱点なんて欠片もない。信長様ってこんなにすごいんだ‥と、実感していたので本能寺の変では死んで欲しくなかった。ほたると一緒に「生きて」と願わずにいられなかった。
後ね、ほたるちゃんを気に入った後の信長様ったらいつもすごい距離が近くて‥「ちちち近い近い近い!!」と押してもびくともしないという‥。家臣のみなさんや城下のみなさんはそんな二人を微笑ましく見て「仲がおよろしいですな」なんてほのぼのしちゃって‥、いやいやすごい嫌がってるよねほたる(と私)、うそうそ嫌じゃない!嫌じゃないけど近すぎる!(笑) はーずーかーしーいー。

結論・信長様の何が好きって、顔です。




下天 森蘭丸感想

蘭丸は17才(身長185)。ほたるちゃんは18才なので唯一の年下です。若い二人はピュアピュアで、見ているお兄さんたち(秀吉殿とか信長殿とか)がジタバタ身もだえし赤くなるほど。
信長様命の蘭丸は、とてもまじめです。最初の頃全然心を開いてくれなくてびっくりしました。えにしを深めようと夜、蘭丸の部屋で誘惑し成功するのが申し訳ないような気がしてきます。だってまじめなんだもん。ごめん蘭丸、わたしは姫じゃなくて忍びなの‥。
実は、蘭丸のような真面目で仕事にまい進する堅物は苦手なわたし。プレイしてても信行様より半端無い義務感‥。でもいつしか、彼の一所懸命さにほだされてた。蘭丸に忍びだってバレて信長様に突き出された時も、本能寺の変も、泣けてどうしようもなかったよ。ごめんね、蘭丸。だますつもりじゃなかったんだよ、蘭丸の命の信長様を殺そうとしてごめん、許せないだろうから、わたしの事殺して。

蘭丸ルートのテーマは、「死より生」または「お兄さんたちによる蘭丸に彼女つくってやろうぜ作戦」
これに尽きる。


下天 徳川家康感想

家康殿(19才・身長190)のあまりの可愛らしさに、心の中でですがBASARA三成ばりに「いえやぁすぅぅぅぅーー」と叫び続けてました。あのかわいい生き物は何なんでしょうか。超癒されました。
昔のある事件のせいで女性恐怖症になってしまった家康殿。ご縁あって桔梗姫(ほたるちゃん)が家康殿の心を開く係りに。徳川家家臣および盟友のみなさんの期待を背に、桔梗姫は頑張りました。頑張っただけでなく、家康殿の優しさに惹かれて、気づいたら好きになってたよ。家康殿は「小鳥さん」「かえるさん」と動物に呼びかけ語るかわった人ですが、底抜けに優しいのです。
家康殿の優しさの深みにハマるにつれ、自分が忍びである事がいたたまれないほたるちゃん‥。
家康殿とほたるちゃんのカップルがかわいくてねぇ‥。いいわぁ。小野賢章、いいわぁ。恋愛ED曲もかわいかったわぁ。癒されました。




かわいいと言えば、昨夜から今日にかけ、久保田さん(悠来)が自分の誕生日に向けカウントダウンしてて、たまらんかったです。井上くん(B跡部)が久保田さんに「おめ」って言っててなんか嬉しかったな。


下天 織田信行感想

本来は、全クリのための義務で始めた信行殿(23才・身長172)。‥そんな事 思ってごめんなさい。信行殿ルートで‥まさか‥泣くと思わなかった‥。
信長さまの弟だけど、1風貌は優しげで、2穏やかで人当たりがよく、3弱いものに優しく、4品のいい好青年でした。5交渉術に長けていて、織田家を支えています。‥言ってしまえば、5以外全部表の顔または幻想だったんですけどねっっっ。
プレイすればするほど、ストーリーの甘さが減っていき、心は荒んでいくし、ストレスで心臓がバクバクしてきたけれど、最後の方とかもう「バカーー」って感じで。泣けました。なんか、ある意味いいルートだった。

恋愛EDの信行殿の歌もすごく良かったです。またまた回想録からアンコールしてしまいました。

いいルートだったけど、あまりにも荒んだので、癒されるため ただ今「家康殿」を攻略中。この人‥女嫌いなんですけどね‥。


前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]