忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

氷帝制覇

氷帝学園の皆様を攻略しました。

日吉
PS2の頃、誰も日吉に目を向けてませんでした。わたしが「絶対日吉やって!!」とみんなを説得したのですが、結構半信半疑が多かった…。けど、やり終わった後のみんなの反応は「なんという!!!」。日吉の良さを認めてもらえてうれしかったな~
って事を思い出しました。まさか日吉がツンデレとドSを兼ね備えた男だったとは…。
やったことない方、日吉に興味ない方も一度やってみて~。お勧めだと思うのよ。わたしはメロメロになったもの


跡部
このEDを忘れてて…、エンディングを迎えてパーーーンとしました。すげー!「最強にもほどがある」というキャッチフレーズを捧げたい。
PS2の頃は柳や仁王・サエさんのシナリオいいわー…と、跡部も負けるかもと思ったりしてましたが、今、冷静な気持ちで全キャラをクリアし、公平な視点で見ると、跡部シナリオに敵うものは無いと思いました。ウチの部長だから…というのを除いた公平な視線でネ。
色々とびっくりさせられますが、そういう育ちなのだから仕方ないです。わたしは跡部に普通の生活を見せるのはいいけど、強要はさせられないなと思います。そのために彼が疲れてしまう姿は見たくないです。ヒロインにがんばってセレブになってもらおうと思います。
ただ、このシナリオのヒロインの気持ちには添えないなぁ…。悲しみの悲鳴をあげるその他大勢の気持ちになってしまう悲しい性

宍戸さん
庶民が恋しくなって宍戸さんに走りました。普通に良い人ですよネ。「いいお兄ちゃん」って印象のまま終わりました。

忍足
素敵なの。素敵なんだけど…、どうしても彼の言葉のチョイスに爆笑してしまうわたしでした。イヤホンしてゲームしてるのに、「むふふふふ」と声だして笑ってるわたしを想像してください。忍足のことキモかっこいいなんい言えません
PS2の時も思ったけど、跡部ほどじゃないけど、女の子の視線が痛いな…と感じるキャラでございました。

岳っくん
氷帝3年のお花ちゃんズ(慈郎&岳っくん)は、どうしてこう…、ヒロインを心配させるんでしょうか。ダメだって言っても聞く耳持たないやんちゃくんでしたネ。心配すぎて後をつけまわしてしまいました。氷帝において唯一の年相応男子…なのかな?保志くんの仕事がすばらしすぎて…、さっすがだよねっ!
攻略するにはちょっと難しい子だったな。

長太郎
氷帝のトリは長太郎にしました。…、いい。こんな同級生したらいいよね。同学年っていいなーって思えるシナリオでした。めっちゃやさしくて初っ端からラブラブになれる人でした。宍戸さんとのエピソードは外せないんだけど「好きなんだね」の言葉に異様に反論する二人でした。…いいのに。あなたたち二人のすごい同人誌持ってるんだよってヒロインに言わせたかった氷帝でも絶対二人の同人誌出てて、ひそかに女子に人気だといいな。


ゲーム初回購入特典のモーニングボイスと、クリア後特典の着ボイスゲットしましたよ。
わたしは初期設定のままでゲームしてるので、「広瀬静」ですが、めったに呼ばれませんね。…ってか初期設定なのに呼ばれ方候補に「しずか」がないってどういう事!なんで二文字!?


今は、ホストクラブに飛び込んでる友にかわって山吹の白ワンピを着ております。


PR

白石攻略

拍手、ありがとうございます!本当にうれしいです




白石終わりました。四天宝寺制覇。これで初出場キャラはクリアですわ。四天宝寺楽しかった~。このフレンドリーさは六角を思い出すね。みんなモテるだろうなー。
友の言うとおり、白石は年相応な感じでよかったわ。これでまた氷帝に戻って日吉か跡部に入ろうと思います。
時々ぶつかる日吉のネタに、色々な事を思い出して早く日吉に行きたくてたまらなくなります。いつだってどんな問題が起こったって頼りになる跡部部長とかね。ひー。


以下、白石攻略ルートです→






金ちゃん攻略

明日の13時までラジプリ再放送よ。




金ちゃんを攻略しました。なんという可愛らしさでしょうか。後輩っていいね。数少ない1年生ですしね。本当は2年生に敬語使ってもらえたら素晴らしいんですけどね。特に日吉と赤也にね
それにしても、金ちゃんかわいかったわ~。想像通りでしたわ。後、青学のみなさんはすぐに心を開いてくれるので誰でもガンガン好感度があがって行って…、困りました今度は不二くんが接近してきまして…、朝の挨拶、一緒に帰ろうのお誘い、先に話しかけてくる…。すごかったですわ。


隠して金ちゃん攻略ルートです⇒




千歳攻略

お友達が白石にいったのを見て、わたしは千歳に行くことにしました。千歳好きだからね。
そっか、橘さんと銀さん繋がりなのね。なんかね、もう千歳の手のひらの上です。昨日も友と「千歳は女慣れしてる…」と言ってたのですが、まさしく…って気がしました。「ひゃーー」ってなった。なんだか素敵だわ。四天はいいわね。ドキドキするです。いいわーいいわー。
でもまあ、…落とすのは簡単だった気がします。不動峰は人数が少ないので、みんなとの親密度も上がってしまって…、伊武くんにはストーカーされる始末です。何度も向こうから話しかけてくるし、一緒に帰ろうっていわれるし…。氷帝でそんなことしてくる人いなかったし、慈郎から話しかけられることもなかったので、びっくりです。みんな嫉妬してくるし…。大変。助けて千歳!


以下千歳攻略ルートです
参考までに。



慈郎さん攻略

拍手ありがとうございます。なんだかもう本当にうれしいです。ちょっと沈みがちだったので力をもらえました。もうちょっとがんばれるかも!



いやもう、なんて言っていいんでしょうね。ばったり倒れちゃうね。直球すぎる、そして確信犯すぎる。恐るべしですわ。

初めての「一緒に帰えりませんか?」は跡部だったのです。いつ慈郎が来ないかヒヤヒヤしましたが、誘ってみたら一緒に歩いてくれてパーンとしました。このヒロインは跡部を誘うとか…すごいよね。
でも、翌日は跡部様からの一緒に帰ろうのお誘いがありまして…、さすがに2日連続はヤバイ。絶対これ慈郎来るよ…。という事で跡部に土下座して謝りました。ファンクラブにどんな意地悪されてもしかたない行為でした、すみません下手に跡部様に手を出したヒロインが悪かったです。

やはり用具室のアレは心臓に悪いです…。このぐらいで倒れてたら、この後控えてる日吉攻略など…わたしは死んでしまうわね。

ミニゲームがPS2より難しくてイラッとします。同じなんだけどイラッとする!
でも、慈郎はやさしいので褒めて伸ばしてくれます。一度跡部にお相手してもらいましたが1回の失敗でのお叱りに…凹みました。マジ凹む~。宍戸さんも励まして伸ばしてくれるのでうれしかったです。「がんばれ!もうちょっとだぜ!」って!ありがとう!千歳に至っては冒頭から赤面するので、動揺し失敗してしまいましたが怒られなかったです。おおお…千歳…恐ろしい男!絶対やるわ!

遙か4 サブキャラED

シャニ同時に皇(ラージャ)、リブ、岩長姫、カリガネ、ナーサティヤ終わりました。

シャニの最終兵器ぶりに、何か持っていかれました。サブキャラのシナリオでまさかの涙。

リブシナリオが意外と…いや、予想通り「ガッ!」と来ました。リブが本気になったら…、怖いかも(笑)。あの糸目銀髪…、予想されるしゃべり方…好みなんだよね。忠義と命はアシュのもの…ってところもたまらんです。

岩長姫は、何で「岩長姫」なんだろう…ってずっと思ってたのよね。この、もう一人の姫と呼ばれるおば様が気になってた。古事記好きにはたまらん名前よね…。大団円を見て、たぶんだけど、意味が分かりました。千尋の母の名前も、たぶんだけど分かった。やって良かったです。

カリガネは、彼独自の話が進んで、面白かったです。渡り鳥に恋するのは大変だわ。

ナーサティヤはさすが常世の長兄って感じの話でした。彼の話を進めたおかげで、母様時代の戦いの原因など分かって理解を深められました。まぁ、ナーサティヤは常世の立場からの見解なので両方の話を、本当は聞いてみたいところだけど…。やっぱりこの戦いも狭井の君の目論見が…いや思いやり?が関ってこじれたんじゃないのかしら…と思わずにいられない…。それほどまでに、狭井の君の立場は「くそばばぁ」でした。かわいそうな設定…。




遙か4 風早ED

風早、未完ルートと完全版ルート終わりました。王道…というか、遙か4完全版ルートにふさわしい
スケールと結末だと思いました。

でも、なんで那岐は一緒に行ったの?時空移動出来るのは那岐の技のおかげだから?那岐の血に関係してるの?那岐はいつ千尋と風早に出会ったの?何で柊は6年前だかに出て行ったの?何で戻って来たの?なんでまたどこかに去らなきゃいけないの?わたしの理解力がないんでしょうか…。スキップしてしまってるから読み逃してるの?まあ…ちょっと気になりますね。神子が異形である意味は?四道将軍の残りの人たちとか雷の数とか…、細かいことが気になるのよね。




友達に借りた嵐の08ライブDVD見ました。楽しかった~。なんか…「ふぁ~~」っとなって見てました。嵐にはワキ毛があるのねこっちの王子たちにはないので、ドキッとするような、ほっとするような…。これまた細かいところが気になったのでした











遙か4 アシュヴィンED

最初からアシュがクルような気がしてました。予感は的中です。アシュ、とってもかっこいいー!
出会いからバーン、笹百合の谷でバーン。常に落ちまくりです。



今現在は、シャニ・皇・リブ、風早を終え、岩長姫に入ってます






遙か4 柊ED

柊、終わりました。攻略するの難しかったですー…。だって、孤高八章のかぎろいの射す飛鳥で、柊探しに堅庭に出て危うく「あなたを探しにきたの」って選ぶところだったよ!まさか、鳥心配しないと天秤傾かないとか…普通思わないって。天秤粉砕するところだった!危ない!普通、あなたを探しに…でときめくものじゃないのかい!?彼のモエ所がわかりません。
でも、残り3人の一人に選んで良かったです。とーってもよかったです。三木眞の真骨頂ね。あまりの吐息に一部スキップしました(笑)。恥ずかしすぎる。


今は、アシュを攻略して頭爆発してます。この人やったらもう…!!常世を助けるよ!って勢いで、
ムドガラさんを救出。今はシャニです。あの子の設定忘れてて、いきなりの展開にどきっとしてます。ちなみに、アシュ以外ではリブが好きです。あの糸目!

遙か4 サザキED

サザキ終わりました。火の男はああなの?ヒノエの香りがした!サザキは火の丙ということは…、天の朱雀と同類項でいいのかしら…。想像以上にサザキは甘かった~。

その後、足往を攻略しました。かわいいワンワン。今は夕霧に入ってます。これが終わったら、いったんサブはやめて柊に行くわ!いよいよラスト3です。

遙か4 忍人ED

忍人さん、終わりました。難しかったです、この方。何度かやり直してやっと忍人さんルートに入ったのに、ものすごい嫌な予感がしました。ラージャを倒した時は、これで運命も変わったの?と、安心したのもつかの間…。あまりの展開に泣きそうになりました。これで正解のEDってあんまりだー!幻の神子を見る忍人さんが生徒諸君の沖田くんみたいだと言ったら、友に「懐かしい…」と言われてしまった。それほど悲しかったというか…。ガンダムWのリリーナとヒイロみたいだと言う例えもしたのですが、思えばヒイロは結果的に守る事になったけど、アイツはリリーナさまを殺そうとしてた男だった!と思い出しました。忍人さんとは真逆の人間だ。
それで、あまりにも悲しいと思い、これでEDだったら彼の幸せとは…と哲学的になりそうだったので、スチルを確認したら1枚足りないので、GOOD ENDはあるのだろう…と判断。そして…忍人さんスチルは全部彼一人だったという寂しさよ…。ちびっ子たち(布都彦・遠夜)の甘さや密着度を分けてあげたい。
知盛みたいな事にはさせない!俄然燃え上がる上書き魂。…、4は上書きの運命じゃないじゃん。忍人さんの運命って一体…。
後は、つづき↓で語ります。


あ、今はサザキ終わって、足往終わって、夕霧に入ってます。これが終わったらいったんサブはやめて、いよいよ柊に行こうと思います。



ネオロマンスステージ遙かのヴォーカルコレクションと日吉のバレキスが届きました。遙かの方は八戸くんの泰明さんの歌がね…、どうしてもね…ほしくてね…。日吉のバレキスもがんばってたなぁ。がんばったのは岩崎さんですが。あの声で。




前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]