Snowstorm
個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO
[957] [943] [941] [936] [929] [928] [926] [923] [921] [917] [914]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏語薄桜鬼 感想
今日から、ミュ全国氷帝戦開幕ですね。青木君の跡部さま‥がんばって‥と祈るばかりです。
裏語薄桜鬼、はじめました。やはりまとめて時間取れないので細切れプレイ中。
今の所、共通ルートだけでは‥以蔵くんがとても気になります。杉田の高杉に落ちる気満々だったのですが。ホント、なんか‥以蔵くんかわいい‥。
誰から攻略しようか考えていたのですが、以蔵くんがかわいいので後にまわすとして‥、櫻井くんが声をあててるおかしげなグラバーからやろうかとも思ったのですが、最初から登場して助けてくれ、戦闘方法からなにから説明してくれた親切な桂さん(KENN)ルートに行くことにしました。
そう、この「裏語」戦ってレベル上げたり、マップ上を探索したりして親睦を深めるという‥。
薄桜鬼って守られてればいいんだと思ってたので衝撃でした
そういう事ならレベル上げは好きなので、強いヒロイン作っちゃいますよ、うん。
桂さんも、高杉さんも、グラバーさんも、以蔵くんも、みんな優しいです。
桂さんルートに入り、池田屋事件が起こりまして そこでなんと土方さんに出会いました。うわーん、土方さーん。薄桜鬼では他校魂炸裂で風間に落ちたわたしですが新撰組なら土方さんが好きなのです。土方さんの厳しい声を聞いて、色々思い出してしまいました。今のヒロインは新撰組を憎んでる側なので複雑。
今の所以上です。
下天の「スキップしないで家康殿恋愛ルート」はクリアしました。スキップしなくてもやはりあっという間。でも、話しはちゃんと読み応えありなので回収のやりがいありました。時間のないわたしには本当に助かります。家康殿、やはり良かったです。
「裏語」に入る前に、もう一度信行さまルートのエピローグを見とこうと思いました。本能寺で業火の中、掻き消えた信長様の言葉‥信行さまには届いていたけど、あまりの事にわたしの記憶がなくて確認したかったのです。ダメな女です。‥、エピローグだけで泣けました。信行様、信行様‥本当にこのお方はもう‥。
家康殿のくのいちさまへお返事↓
裏語薄桜鬼、はじめました。やはりまとめて時間取れないので細切れプレイ中。
今の所、共通ルートだけでは‥以蔵くんがとても気になります。杉田の高杉に落ちる気満々だったのですが。ホント、なんか‥以蔵くんかわいい‥。
誰から攻略しようか考えていたのですが、以蔵くんがかわいいので後にまわすとして‥、櫻井くんが声をあててるおかしげなグラバーからやろうかとも思ったのですが、最初から登場して助けてくれ、戦闘方法からなにから説明してくれた親切な桂さん(KENN)ルートに行くことにしました。
そう、この「裏語」戦ってレベル上げたり、マップ上を探索したりして親睦を深めるという‥。
薄桜鬼って守られてればいいんだと思ってたので衝撃でした

桂さんも、高杉さんも、グラバーさんも、以蔵くんも、みんな優しいです。
桂さんルートに入り、池田屋事件が起こりまして そこでなんと土方さんに出会いました。うわーん、土方さーん。薄桜鬼では他校魂炸裂で風間に落ちたわたしですが新撰組なら土方さんが好きなのです。土方さんの厳しい声を聞いて、色々思い出してしまいました。今のヒロインは新撰組を憎んでる側なので複雑。
今の所以上です。
下天の「スキップしないで家康殿恋愛ルート」はクリアしました。スキップしなくてもやはりあっという間。でも、話しはちゃんと読み応えありなので回収のやりがいありました。時間のないわたしには本当に助かります。家康殿、やはり良かったです。
「裏語」に入る前に、もう一度信行さまルートのエピローグを見とこうと思いました。本能寺で業火の中、掻き消えた信長様の言葉‥信行さまには届いていたけど、あまりの事にわたしの記憶がなくて確認したかったのです。ダメな女です。‥、エピローグだけで泣けました。信行様、信行様‥本当にこのお方はもう‥。
家康殿のくのいちさまへお返事↓
家康殿のくのいちさま、メッセージありがとうございました。とっても嬉しかったです。
読んで、もー、悶えました!!「わたしもそう思うーー」って

戦国時代であの性格なのに家臣の皆さんが、なんだかんだと殿を慕っていて‥心が温かくなる思いを何度もしました。家康殿のほんわかペースにまんまと巻き込まれて、任務を忘れて和むほたるちゃんの気持ちすごい分かりましたし。いやもう任務じゃなかった、自らやりたかったのです。小鳥としてでも家康殿の側にいたかったほたると私たちも同じ気持ちになるぐらい寄り添えた‥と思ってます。そのぐらいシナリオが自然だったと。小鳥に向かって心情を吐露する家康殿の行動は涙無しには見れなかったです。本能寺では‥ね、バッカルコーンと頭蓋のふたが開きました、わたし

またぜひ話しかけてください、本当にありがとうございました。
この日記の拍手もわたしにしか見えない設定なのでお気軽に~

PR