忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土浦くーん

いつもご訪問ありがとうございます。
ディアラヴァVでいらっしゃる方多いみたいですが、Vも無印と同じ攻略です。
ただED01のアフターストーリーが追加されてるだけなんです。選択肢ナシです。



コルダ無印土浦くん1周目終わりました。
日野ちゃんの楽譜練習と解釈練習が上手くいって2位1位7位1位で、また総合優勝してしま
いました。7位…なんでそこだけ7位だったのか?1位狙いだったのに。結末は「街へ出よう
」かな。何かライバルになっていっぱいイベント起きました。想い出の土浦くんの回収率が
半端なかった。これだ。
いやー、土浦くん√で開眼したかもです。とても楽しい。しかもスキップも出来る様になって
サクサク進むのがいい。
土浦くん、かっこよかったー。あんな男子いたらモテるって。正義の味方…いや普通科の
味方ですね。しかも日野ちゃんと結構縁があるみたいで…いいわ。
土浦くんが私の好きな黒鍵のエチュードを奏でてくれて嬉しかったです。単純にすごい、と。
そんな訳で、初めて同じ人で2周目プレイ中。
ライバル度でEDが決まってくるのかな?と思い、今度はライバル度を上げないよう気をつけ
て珠玉目指してみてます…。上手くいくでしょうか…。



PR

8/18 忍足○ 向日・日吉× 樺地×

8/18は、全国大会 氷帝vs青学の初日だそうで…。友のつぶやきで気づきました。
日付にされると何となくギョッとします。心の中にヘビーレインです。
明日なんか来なきゃいい!!テニスがギャグマンガなのは重々承知ですが…、ここだけは
笑えない…、クッ…emoji



気持ちを切り替えます。
コルダ無印は火原先輩が終わりました。日野ちゃん、総合優勝しちゃったよ!?
「想い出」を見る限り「街へ出よう」というスチルでした。珠玉ではないらしい?
攻略本買ったのです。選択肢やクイズの回答はありがたいですが、何をどう練習したら
いいのか…迷いつつプレイしてるのでそこを教えて欲しかった…。いや、がんばります。
火原先輩は月森くんに比べて結構イベント発生した気がしてたのですが、スチル付きのは
あまり発生してなかった感じでした…、うーん。
火原先輩自体はとても良かったです。明るくて明るくて…、ただひたすらに明るくて。
一緒にいると楽しい気持ちで満たされました。先輩がセレクションに出るために髪を上げ
る姿とても好きです。この人が仙台で中学校の先生になるとはねぇ…。
今は土浦くんに行ってます。彼はなんだかいっぱいイベントが発生してる気がする…
のはプレイになれてきた錯覚でしょうか。土浦くんと仲良くしてたら第二の男が柚木先輩
になってしまって震え上がっています。まだ優しいです。でも「100万人」で知ってるの
です…。でも、彼をプレイするのすごく楽しみ!!今、それを求めてる気分なのです。
ドMなのです。開花してるのです。
そういえば、火原先輩をプレイしてた時の方が月森くんとの会話発生率高かったかも。
それもたまたまなんでしょう…ね?

今、すごく至誠館に戻りたいです。八木沢部長の漢前珠玉をスキップ無しでもう一度…。
う…、比べられないけど…、僅差で土岐さん越えしてしまったかも…です。
わかんないわかんない!けど、いっつも八木沢部長のことばかり考えてる!!


いつもこころのメモリアルには…

琉夏くーん!

ときメモGS DAYS2014DVD、全部見終わりました。楽しいイベントですねぇ。
あの場に何度も行けるお姉さまたちが羨ましい。きっと「本気と書いてほんき」が足りない
んですね私。
ときメモGS3イベントDVD全部見て、やっぱり琉夏くんが好きだと思いました。
琥一くんも、紺野先輩も、不二山くんもよかった!それでもまた3年間過ごしたいのは琉夏
くんだなぁ。そして、杉田さんのいう事がいちいちその通りで…、琉夏くんの魅力はたくさ
んありすぎて…でも捕えどころが無いからこれだ!と言えなくて…。すごい不思議な人。
だからこそ知りたい…んですよね。
でもねぇ、実際ああいうイケメンがリアルにいたら好きにはならないです。イケメン苦手。
2次元限定、またはスクリーン・舞台の向こう側限定でイケメンは好き。私と不可侵でemoji

イベントテーマ曲、GS1、2のキャラたちはソロ部分があって素敵でした。3の事を考えて
まさか杉田がソロだと?と頭をよぎりましたが、3のキャラたちは全員で歌ってましたね。
うん、うん、だね、うん。杉田さんが歌詞をジェスチャーで伝えようとする動きが…
たまらなかったです。



コルダ無印は、火原先輩でセレクション最終日に向けてがんばってます。
今回は、楽譜集めのコツがつかめたので、時間を有効に仕えるようになってきました。
1周目よりマシだと思います。日野ちゃんの成績も3位2位2位です。ウソのようです。
BP稼いで、衣装もお助けグッズも買えるようになりました。だいぶ…。
火原先輩は、とてもかわいいですね、「俺、先輩なんだから、しっかりしなきゃ」とか
がんばってて…、自分が先輩だって3年の夏の今、気づいたんですか…と思わなくも無い
ですが、いやいや可愛いです。そして火原先輩って178センチもあるんですね、背高い。
月森くんも同じ高身長で…。この2人、てっきり175以下かと思ってたのでびっくりし
ました。いや…イメージと思い込みだけです。
月森くんと火原先輩をプレイして、2回とも第二の男になった土浦くん…、何か気になり
ます。とてもかっこいい気がする。同じ普通科って事で気にしてくれるし、何でしょう、
かっこいい…。






え マジで?

コルダ無印、練習のことを考えてるとあっという間に時間が過ぎていきますね。
早朝2時間ぐらいしかプレイできてませんが、何とか月森君EDを迎えたっぽいです。
セレクションは6位7位6位7位と散々だったので、誰も来ないEDとか振られるパターン
なのか?…と、まだ見ぬ未来に凹み気味でしたが、日野ちゃんが屋上で「愛の挨拶」を弾い
たら月森君がすっ飛んで来てくれて「好きだ」って言い出して「マジで??」と耳を疑いま
した。こんなダメ子にしてしまってリリにも呆れられたのに…、イベントらしいイベントも
無くたぶん合奏で稼いだ親密度だけで「好きだ」って言ってくれたっぽい月森くん…、
優しい…。
ずっと登下校を一緒にしてたのでこれで付き合ってなかったら何なのだ?と思っていたので
すが…。かなでの場合「もっと弾けるはず」「まだまだこんなもんじゃない」と言われ続け
たので、順位が上じゃなきゃダメなのかと思ってました。日野ちゃん…初心者だもんね、
プロ級の男の子たちのライバルとしての眼中になくて当然か。いいのか?
そしてわたしが迎えたEDは珠玉だったのか?emoji 想い出を見る感じだと「珠玉」っぽいけど
「あれが…そうなんだ…」という感想です。ふふ。なんかよく分からなかったけど、楽しか
ったです。
もうちょっと楽譜練習をがんばって、次はもっとうまいことイベントも発生させてみたい。
楽譜は全部集められたのですが、上達が追いつかず、結局中ぐらいの難易度で最終セレク
ションに出る羽目になりました。よく分からなくて満遍なく練習してたのですが、全部
やらなくても良かったのかな?狙ってる人の好みの曲を集中すればいいのかな?
やっぱりよく分からないけど、優勝しなくてもいいなら気楽かも…なんて思ってしまいました。
まあ、BPを上手く稼げずお助けアイテムを買えなかったのも敗因かも。ドレスなんて最後し
か着れなかった。
とりあえずもう、パラ調整的な事は辛いので他のEDは見なくてもいいです、とりあえず。

次は火原先輩を狙ってみたいです。動きがかわいくてたまらんです。私にとっては火原先生
の若い頃です。この時代、3の王子様達は小学生か…と思うと遠い目です。

まだまだ八木沢さーん

フルボイス、ハルくんの取りこぼしイベントを回収中です。ハルくん、いつもプンスカして
てかわいい。お熱を計る時は素でおでこをくっつけてしまうハルくん、ちちち近すぎるemoji
スチル下さい!!
初めてプレイした時も思ったけど、このエピソード好きです。ハルくんみたいに背が低めで
かわいい見た目なのに誰より男前な人ってたまらんです。あざとさが無いのがいい。


フルボイスで八木沢 部長 さんと花火大会に行くと、子どもの頃の思い出を教えてくれます。
「神戸の花火大会で迷子になった」と‥。かっ、かわいすぎる。神戸という事は当然、
東金家と一緒ですよね。フルボイスのみプレイの時は「迷子なんてかわいそう」ぐらいしか
思わなかったのですが、AS後で東金さんと幼馴染設定が染みてから改めて読むと、妄想の
波がおし寄せてすごいエピソードだと思いました。マンガの「菩提樹寮のアリア」でも
千秋くんと蓬生くんと一緒に横浜に遊びに来てた雪広くんが迷子になってましたね‥ん?
あの場合、神戸の2人が迷子になってたのかな?

AS至誠館の伊豆合宿、バーベキューの準備で玉ねぎを切る八木沢部長が「くっ」とか
「はぅ‥」とか言うんですよね。玉ねぎ切ったってそんな声は出ないけど、糖度の少ない
清廉な八木沢部長の精一杯のサービスだと思い、そこだけ何度か再生して聞きましたわ。
すみませんすみません、でもなんか潤いました。ありがとう八木沢部長!!


さて、明日は1日出かけてきます。暑いのに大丈夫かな私。土岐さんどう思います?




まだまだフルボイス再び

今日もえのきていのチェリーサンド買ってきました。わたしはショコラが好きです。
大地先輩「甘いのは苦手」って言ってた割に、チェリーサンドはいただくのですね?
見た目ほど甘くないけど‥、なかなかのものですよ。私はアレ1つですごくお腹いっぱいに
なります。おやつに食べたら晩御飯いらない。
フルボイスは既読なしの12人攻略をがんばったので、とんだファムファタル(魔性の女)ぶり
を堪能出来ました。神南を筆頭に、無垢な至誠館、不思議ちゃん揃いの天音等イケメン達
を天然で手玉にとる地味子に震えました。
大地先輩について語ります。
久しぶりに同じ学校の大地先輩と交流して、ハイスペックぶりに再び感心しました。
そつない。
学校内や元町などで噂を集めてたら「星奏で一番のイケメンは榊先輩」と聞いて「へー」
と思いました。やっぱりそうなんだ。瑞嶋神社でお守り売りのお手伝いを大地先輩とした時
のモテっぷりを目の当たりにし、あまりのすごさに嫉妬するどころかポカーンとしてしまい
ました(かなではイラッとしてたけど)。あれだけの好意をにこやかに受け流すなんて‥凄い。
後は、肝試しね。ニアに渡されたドラキュラのキバ‥。さすがにニアもアレで大地先輩が
驚くと思ってないだろう、アレを装着したかなでを見た時の大地先輩の反応を見たかったん
だろうと思う。想像以上に大地先輩の本気を見れますものね。久しぶりにエロスオーラ全開
の大地先輩を見て「この人に本気になってはいけない」と改めて思いました。かなでの天然
にいつもは手加減してくれてたんだな‥。もしくは本気で豆柴扱いだったんだな‥。
大地先輩が律くんを支えてくれて本当に感謝。AS神南後のフルボイスプレイだと本当に
痛感する。フォローしてくれる大地先輩がいるから律くんはクールビューティ(天然)でいら
れる。大地先輩、高校からチェロはじめてくれてありがとうっっ。

八木沢部長お手製の抹茶パフェを優先させ、響也やハルくんとの話し合いを後回しにしたら
八木沢部長に叱られました。真剣に怒られて凹みます‥。1回目プレイよりAS至誠館後の方
がズシンと来る‥。「ちちち違うんです、部長、ああ違うここでは八木沢さんだ、部長って
呼べないの寂しい。違うんです、八木沢さん、打ち合わせは切迫してなくて、私にとって、
八木沢さんのパフェは無駄な時間じゃなくて、パフェを食べてからの方が音楽のイメージが
沸くというか‥」という心の声は届かず、八木沢さんが落ち込み状態になりました‥何で?
わたしの方が落ち込んでるわ。

至誠館のバラエティCD聞きました。ドラマは全国優勝後、ブラバン部とコンサートに出る
ため練習してる様子‥、昔のようにムチの長嶺、アメの八木沢の姿を見て自分の存在価値
に悩む狩野先輩‥でした。相変わらずの青春。
個別ドラマはファイナル直前の話。糖度は新くんが一手に引き受けてくれてる感じ。
それでも良かったです。何か良かった。声優さんたちのスペシャルトークでは、残りの
声優さんたちの笑い声が聞こえて、至誠館はみんな一緒に収録してるんだなってほっこり
しました。
良かった。ええ、よかったですが‥。出来れば八木沢部長にはぎゅーっとして欲しい‥
リップ音なんて贅沢は言いたいけど言わないけど、出来ればギューッと‥。
クライミングで落下しそうなところを助けてくれたギュッではなく、熱中症で倒れた
姫抱っこではなく‥、甘いやつをひとつ注文したいです八木沢部長。








AS至誠館 伊織くんと狩野先輩のスチル

長嶺さんの「思い出・スペシャル」に不意打ちをくらい腰砕けになりました。
大勢の生徒の前で「長嶺さんなんて、好きじゃないっ!」って全否定したのに、もう。
ブラバン部員の前でするかバカ!好きっ!
八木沢部長と火積くんが真面目過ぎだったんですね、後半の3人は結構リップ音あった。
八木沢部長にもそういうの欲しかった‥、いやそれは贅沢ですね‥、逆注目でどっちが
ヒロインだか分からなくなる可愛らしさを発揮した八木沢部長‥。あんなかわいくてウブ
だったら、遠く神戸の幼馴染も「ユキ、ユキ」と心配するわな。

ブラバン部の意地悪に直面するたび、弱い自分を自覚しました。だって、星奏時代は響也が
必ず庇ってくれた。長嶺さんに太刀打ち出来ず、こんな時響也がいたら‥って思ってました。
神南では、2回ぐらい女子に「東金さんや土岐さんを独り占めするなんて」って言われたけ
ど、至誠館での試練に比べればかわいいもんでした。

今、ダウンロードした神南に帰ってプレイしてるのですが、かなでの技術レベルが7でも
(東金さんは15)みんな逃げずに聞いててくれるよemoji優しいよ。仙台の生徒たちはヘタだと
消えますから。ほぼ消えますから。吹奏楽部に厳しいですから。プレゼントなんてもらえた
らびっくりよ。神戸だとみんなたくさんプレゼントくれたよね‥。神戸優しい、シナリオ
甘い、ってふわふわプレイ再開です。

至誠館は、5人同時攻略しなくても「思い出・スペシャル」の「コンプリート」見れたので
やらなくていいかって気持ちです。きっと神南もやらなくて良かったんですね。至誠館イベ
ントは全部見ました。ノーマルエンドも見ました。
伊織君と狩野先輩のスチルもゲットしました。
スチル、2つ開いてなくてびっくりしたけど、攻略対象者の恋の音を3つ止まりぐらいにして
EDを迎えず、伊織君と狩野先輩の親密度を上げると(もちろんセーブは別けて)、最終戦前夜
に伊織くんか狩野先輩の語りを聞けてスチルももらえました。よかった。

Vitaにダウンロードしたコルダ3フルボイスとAS神南はOP見ただけでデータはそこ止まり
なのでまた戻ってプレイします。コルダ3ループですね。また神南大地先輩ルートで
地に落ちた大地先輩見るぞ、犯人との対決で選択肢次第では先輩の心がパリーンと割れる
のですが、犯人も大地先輩も律くんが好き過ぎるので、お互いの気持ちが分かってしまい
一歩間違えたら「オレが律を‥?」って感じになるのが、大地先輩っぽくて読むの好きでし
た。(もちろんロードして正しい道をやり直します)
これが終わる頃、AS天音学園発売日になるかもね。


拍手、いつもありがとうございます。

こほかさまへ→折りたたみます

金色のコルダ3 AS至誠館 水嶋悠人感想

ハルくん終わりました。
相変わらず男前なハルくん。とっても頼りがいありました。好き。

簡単な感想↓

金色のコルダ3 AS至誠館 水嶋新感想

新くん終わりました。
至誠館の糖度は新くんに詰まってた。出来る1年生。2年後は大地先輩のようにハイスペッ
クになってるかも。
至誠館は新くんが入ったことによって、かなり救われてるなぁと実感しました。
何度あの明るさに救われたか‥。

以下、感想→


金色のコルダ3 AS至誠館 火積感想

火積くん終わりました。
珠玉のシリアスに泣き、逆注目のポップなパパに癒されました。
火積くんルートの振り幅すごいemoji ホント、逆注目に救われました。
火積くん、愛だの恋だのを歌った曲に偏見持ってましたが‥、じゃ神南のテーマ「ROSY 
ROSE ROSY」の歌詞見たら卒倒しちゃうかもねemoji 

それにしても至誠館の大会モード、難易度「ふつう」でもボタンが多くて慌てちゃう‥。
神南より難しくなってると思うのは気のせいなのかしら‥。

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]