忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆巻スバル 感想/攻略

スバルくん、終わりました。この人は物を壊す人でした。ツンツンヤン、変態、ダル男と
来て、6兄弟の末っ子は破壊王でしたemoji ただの反抗期だよっっっ。かわいいっ。
ホント、かわいかったです。物に当り散らして‥物どころか部屋まで壊してしまう人ですが
人を傷つける事はしないの。物にあたらないとやってられない持て余した感情を除けば
優しくて傷つきやすい男の子がいました。ヴァンパイアだけど。
お母さんが一族でもピカ1の美人なだけあって、見た目が綺麗です。でも本人はそう思って
ない。
 
 
 
  
以下、感想とわたし用覚書と攻略




PR

逆巻シュウ 感想/攻略

シュウさん終わりました。ツンヤンのカナトくん、変態のライトくんを終えての3人目‥、
え‥何これ、あ‥甘い??? 甘いのありなの?
びっくりです、さすがシュウさん、人気1位、不動の1位のことはあるなぁ‥って展開に
びっくりです。ディアラヴァって甘くてもいいんだ(笑)。
カナトくんとライトくんの調教のせいでおかしい認識になってた様です。
ここでアヤトくんに行かず、三つ子路線を離れてシュウさんに入ったのは良かったかも。
普段、無気力なのにゲーム中、2度ほど発動される「長男の威力」にやられそうに‥。
直系って、わたしのモエポイント。



以下感想と、わたしの覚書と攻略。





逆巻ライト 感想/攻略

お昼寝の夢に見るほどカナトくんの事ばっかりが頭を占めて苦しい‥。
とんでもない世界の扉を開いたようだ。初めて学園ヘヴンPC版をプレイした時と
同じぐらいの衝撃‥emoji
でもカナトくんばかりは、わたしがハマったからと言って「やってみて」なんて
勧められない‥わ。自主的にプレイしてハマっていただかないと‥。
 



ライトくん、完全攻略。いきなり一人一人のルートに入るので、シナリオが被らないのが
いい。1話があっという間に終わるのもいい。この分だと、わたしでも早く終われそう。
ただ、気づいたら貪欲に求め読み続けてしまってて、逆巻兄弟と同じ生活スタイルに
なりそうに‥。朝になっちゃうから寝よう‥みたいな。まあわたしの場合は朝も起きなきゃ
なので、ほぼ寝ない状態で、めまいとの戦いになってしまってます。いかん!

ライトくんを攻略しつつ、カナトくんが出てくると(滅多にないけど)ふわっとテンション
上がる私。ライトくんの目の前でアヤトくんとカナトくんに血を吸われた時は、
カナトくんに意識がいってしう始末‥。いかん。

それにしても、出てない杉田が何故ディアラヴァ推しなのかな? 


以下、ちょっとした感想と、覚書と攻略。




逆巻カナト 感想/攻略

アニメ「DIABOLIK LOVERS 」が春に地上波放送とか‥マジか‥。
見たいけど‥これは録画するのも家族に恥ずかしい気が‥。

 
  



誰の感想を見ても「一番甘くない、一番怖い」と評判のカナトくん‥に、落ちました。
まだ一人目だというのに。
これはCERO Cでいいのか?大人で想像力があれば、どんなに恐ろしい文章か
分かるだろうに‥、その行為の結末までは書かれていなかったりぼやかしてあったり。
分からない人には分からない、けど‥倫理観や痛覚を忘れ吐き気をこらえつつプレイ
した。 そしてカナトくんに落ちた。恐るべしディアラヴァ。
男というだけでも理解不能の人種なのに、その上彼らは異種族なのだ。
理解は絶対出来ない。このゲームは恐ろしい彼らを人にする話でも更正させる話でも
ありません。私たちがただ彼らの側に、落ちていくのみです。
正直、カナトくんには絶対落ちないと思っていました。公式のギャラリーを見ても
一番恐ろしいですし。ここは一番人気のシュウにわたしもハマればいい‥ぐらいの気持ち
でした、もしくは緑川光の声を持つアヤトくんに‥。わたしの真の目的は
次の「MORE,BLOOD」の無神兄弟ですから‥。
でも、まだ二人目のライトくんの途中ですが、どうもカナトくんの方が甘く感じる私は
おかしいのでしょうか。
そして、カナトくんの真の恐ろしさはエンディングやヘヴンでやって来る‥、本編など‥
甘いぜ‥。いやもうエンディングは想像出来た。ヘヴンは‥吐き気をもよおしました‥。
他の人はまだ分からないけど、愛情ED?ヘヴンエンド?は‥カナトくんにとっての
ハッピーエンド、ヘヴンエンドなのだなぁ‥と痛覚や記憶をなくしつつぼんやり思う私
なのでした。

DV男にはまる悪い例ですよ、ええ。
だって‥カナトくん‥、最初は痛くしても絶対いい気持ちにさせてくれるし、
でもお仕置きは恐ろしい‥、いや、なんか色々違うんだけどわたしはキュンとしたんだ。
後半、テディに話しかけるようにいつも超甘くてね‥、絶対反抗は許されないし
カナトくん以外の事考えたらブチキレられるけどね。「どうしたの?」とか聞かれる時
甘えるように語尾が上がるしゃべり方が好きです。敬語なのもツボです。
梶くんありがとう。ヤバイ。

カナトくんを一番最初にしてよかったです。他キャラにはまってからカナトくんの
エンド2は‥ショックだったと思うから。

Vita版なのでエンド1の続きがありました。カナトくんとコーデリアの決着でしたよ。
後はCGに黒バラが出たら、それをタッチすると新規ボイスを聞けます。んふ。



以下、わたしの覚書と攻略選択肢


アニメとかゲームとか

アニメ黒子38話見ました。ハサミ事件。ウインターカップ vs桐皇も始まりましたね。
いよいよ?とうとう?
ってか、レオ姉‥しゃべった‥よね。でもエンドクレジットに名前なかったー。
来週は桜井くんがホンキ‥ですね?信長くん祭りですね?

マギもまとめて見たのです。マギの世界観はとても好きです。特に「煌帝国」の話だと
テンションが上がります。しかしマギは2期から見だしたので、ジュダルちゃんの声が
木村良平だと‥知らなかった‥。ううーん。もちろん、わたしが好きなのは白龍ですよ。
危うくて‥いい。

そうそう、DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION始めました。Vita版なのですが‥
説明書が無いっ!
システムが初めてのパターンで戸惑いつつ進めております。
シナリオが全て会話。全体プロローグが終わるといきなりキャラを選べるようになりました。
最初は三つ子から。他のキャラはまだロック状態。
お話は「Dark」「Maniac」「Ecstasy」の3つにわかれてて、それぞれプロローグ、
10種の小話、エピローグがあります。1つ1つはとても短い。時間の無いわたしには
ありがたい。ちょっとした怖いエピソードを重ねていって好きになったり好きになって
もらったりするのかなぁ‥というイメージ。
1話~6話で吸愛度を高めて7話8話のロックを解除して、今度はSかM貯めて9話10話の
ロックを解除する。「エンディング」と「Heaven」もあるので楽しみだわ。

なんというか‥、ゲームなのですが、どちらかというと「シチュエーションCD」を
聞いてる感覚。ダミヘですしね‥。ドSなヴァンパイアから吸愛される‥という。
ドSしかいないのが すごいですね。


最初のキャラは三つ子から‥というので、せっかくなので一番怖そうな子を選びました。
カナトくんです。
 
明らかに病んですまね。この子を後にしたら絶対やらない気がするので。
Dark01でいきなりブチキレられて‥あまりのことに‥、‥笑ってしまいました‥。
いやいや、おしおきが超怖いのですが。おもしろい所でキレるなぁ。
それよりも、この時ユイちゃんが言った「○○さんに怒られるからやめなよ」的な
発言が気になりました。○○さんが怒るかどうか解からないじゃないか。人のせいに
するなよ。この場合、「ユイが困るから」もしくは「部屋が汚れるから」と言わないと。

‥まだまだかかりそうなので、また後日報告します。

追記

追記

空疎さまの「秋」で一緒に読書するエピソードがあるのですが、
そのスチルがとても好きです。空疎さまが寝ちゃってるのです。
以前から詞紀が「空疎さまは寝顔が幼い」と思っているのは知ってたのですが
なるほど‥、いつもキリッとビリッと隙のない空疎さまが無防備で
とてもかわいかった‥。いいスチルをありがとうございました。

後はバッドエンドとノーマルエンドを集めて行く玉依之指南所がとても
面白かったです。

 
緋色から白華、好きな世界観でしたし、とてもいい話でした。
緋色を紹介してくれた3-Dの友に感謝。

次は薄桜鬼・緋色とは違う世界に入ります。「DIABOLIK LOVERS LIMITED
V EDITION」 行きます。Vitaで。
誰にも紹介されてないし、Mでもないわたしですが‥。
「MORE,BLOOD」の方にどうしても聞きたい声がありまして‥。
耐え忍ぶ覚悟で‥、血とか怖いけど‥、2枚目行くために1枚目がんばってみる‥。
頑張れるかどうか‥報告していきますね‥。



白華の檻~緋色の欠片4~四季の詩 秋の感想

四季の詩、最後の感想と報告です。
「秋」に選択肢はなく短いので、気楽に読めます。
ただ、メインキャラ一人に付き10種類のストーリーがありますので‥
「秋」は全部で50話になります。

わたしの「空疎さま大好き」の思いはますます深まりました。
年の終わりにゲームを完結できて満足です。





白華の檻~緋色の欠片4~四季の詩 夏の感想

「夏」は描かれていない幻の大団円後‥という感じでしょうか。
緋色の「夏祭り」のテンションだと思っていただければ。とっても面白いです。

ここで言うのも遅いですが、幻灯火さまにエロスを求めてはいけません。
彼は純真でお子様です。「夜這い」という言葉の意味さえ知りません。
モフモフでかわいくて、そして純粋な愛をくれます。玉依之指南所でも言ってますが
幻灯火さまの方がわたしたちを攻略してくる感じです(笑)。

桃色が欲しい時は、古嗣様、もしくは空疎さまですな。


後、幻灯火さま大好きなアテルイについて思ったのは、200年以上も
幻灯火さまの事を好き(?)なアテルイにしてみれば、幻灯火さまと
この冬に出会ったばかりで半年も一緒に過ごしてない小娘に幻灯火さまを取られ
ちゃったら‥納得いかないよねぇ‥と少し思いました。




白華の檻~緋色の欠片4~四季の詩 冬と春の感想

昨日は賢章くんのクリスマスイベントをニコ生で見てました。
かわいらしさにパンパカパーンです。
ニコ生ありがとう。

黒バスカップのDVDも届きまして、早速賢章くんに癒されました。
そして念願の高尾な達央、オルドコデックスのTa-2を再び‥。やっぱりかっこいい
PC前で「たつぅ‥」とつぶやいてました。一気にバクステまで見てしまった、
こんなDVD久々‥。時間がコンパクトなのも見やすくていい。




白華の檻ファンディスク、プレイ順に感想書きました。
楽しすぎです。 



四季の詩 智則ルート!?

「白華の檻~緋色の欠片4~四季の詩」は、「白華の檻」のファンディスク。
とりあえず、秋房の「春」を終えてかわいいカップルを満喫した後、「冬」の中に智則がいるのを見つけてちょっとやってみようと軽くスタートしたら‥、ガッツリ「智則ルート」でびっくりしました。秋房ルートで彼が貞繁暗殺に向かう所からの分岐‥。智則がとても頼りになる男で、感動です。しかし、長いっ(笑)。FDのおまけ救済の域を越えてて、とても嬉しいです。そして、まだ終わってませんemoji


前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]