Snowstorm
個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO
[1838] [1836] [1840] [1835] [1834] [1830] [1829] [1823] [1821] [1818] [1816]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十三支演義偃月三国伝2 Vita 趙雲
十三支2の趙雲ルートが私に刺さりまくりで、「ぐわぁぁ
」です。
なんなんだこの人は。しかも鈴健ボイスなのよ、あわわわわ。
趙雲がダリューンに見えるというかダリューンが趙雲に見えるというか…、何が何でも
「絶対守る」と宣言して実行するマルダーンフマルダーン(戦士の中の戦士)、いい!!
(混ぜてごめんなさい)
趙雲攻略&簡単ネタバレ感想→

なんなんだこの人は。しかも鈴健ボイスなのよ、あわわわわ。
趙雲がダリューンに見えるというかダリューンが趙雲に見えるというか…、何が何でも
「絶対守る」と宣言して実行するマルダーンフマルダーン(戦士の中の戦士)、いい!!
(混ぜてごめんなさい)
趙雲攻略&簡単ネタバレ感想→
2周目以降、各ルートから始められる。
太字→選んだ選択肢
第一章
わたしも一緒に行くわ(曹操+) / お願いします(劉備+) / 趙雲、どうしよう(趙雲+)
蘇双、関定!みんなをお願い / そんな!どうしよう…(張飛+)(2周目からの選択肢)
第二章
旅システム 張飛→声をかける(張飛+)
趙雲→話しかけてみる(趙雲+)
劉備→話しかけてみる(劉備+)
あの…これも、政なんですか?(諸葛亮+) / 劉備はどう思う?(劉備+) / まずはお礼
はい、喜んで。(張飛+)/ 猫族のみんなにも聞かないと(趙雲+)
な、何したの!? / きゃああああああ!!(周瑜+)
…もう少し、様子を見よう(諸葛亮+) / すぐに止めなきゃ!
第三章
お願いする / 断る(介入システムのチュートリアルなのでどちらでもいい)
介入システム(偃月刀を構える)→実行する / 実行しない (どちらでも)
タイミングシステム→成功
お願いする / 断る
(趙雲ノ項)(ルート別スタートはここから)
タイミングシステム→成功
でも、やっぱり心配(趙雲+) / じゃあ、お願い…
第四章
第五章
介入システム(敵の数を削る)→実行する / 実行しない(Bad end)
save データを別に取っておく
(分岐 以下トゥルーエンドへ↓)
第六章
食べる(趙雲+) / 食べない
第七章
手を握る(趙雲+) / 目を伏せる
介入システム(武器を手にする)→実行する / 実行しない(Bad end)
でも、やっぱり恥ずかしい / そこまでかしこまらなくても…(趙雲+)
介入システム(敵の侵入を阻止する)→実行する / 実行しない(タイミングシステム無し)
タイミングシステム→成功 / 失敗(どちらでも)
第八章
……(趙雲+) / お、奥さんじゃないわ
タイミングシステム→成功 / 失敗(Bad end)
第九章
無駄なことはやめて / 斬るならわたしを斬って(趙雲+)
saveより
(分岐 以下バッドエンドへ↓)
第六章
食べる(趙雲+) / 食べない
第七章
手を握る(趙雲+) / 目を伏せる
介入システム(武器を手にする)→実行する / 実行しない(Bad end)
でも、やっぱり恥ずかしい / そこまでかしこまらなくても…(趙雲+)
介入システム(敵の侵入を阻止する)→実行する / 実行しない(タイミングシステム無し)
タイミングシステム→成功 / 失敗(どちらでも)
第八章
……(趙雲+) / お、奥さんじゃないわ
タイミングシステム→成功 / 失敗(Bad end)
第九章
無駄なことはやめて / 斬るならわたしを斬って(趙雲+)
感想(趙雲が好き過ぎて短くならなかった!…これでも頑張って語ってない方↓)
このルートの関羽ちゃんは可哀想でした。ひどいものを見てしまい全部自分のせいだと
思いつめてしまいます。優しい子なので心が耐えられなかった…、あれは誰でも耐えられ
ないでしょう…。あのシーンのフルボはいらないなあ

それにしても、趙雲ってすごい男ですね、心が広いというか優しいというかカウンセラー
というか…。け、結婚したい。1の趙雲は途中で萎えた私ですが、2は彼がブレないので
とても良かった。
そういえば、1から継続してるキャラを攻略するのは趙雲が初めてでした。最初から関羽ちゃんに好意を寄せてくれてる感じが初体験で。いい。ブレないっていい。
趙雲のように人を癒せるだろうか…と想像してみましたが忍耐が無いかもしれない。
彼みたいな行動されたら…毎日毎日優しくされたら…落ちる。
趙雲だって能天気に猫族に付いてきてる訳じゃなく、色々考えて色々傷ついてるって
いうのに、関羽ちゃんに対しての献身を見てると苦しくなります。幽州へ行こうって
言われたとき「やっぱりね」と思いました。2の趙雲は徐州へ出た後一度も幽州へ帰れて
ないことになってるから。
公孫賛様も世平もいないから、色んなことが明かされないままだけど、やはり趙雲と
関羽は幽州へ帰って公孫賛様のお墓参りしないとね。
何も知らないまま終わるのもいいなと思いました、1で色々知ってしまった後の趙雲に
若干悲しい思いを抱いたものだから、2のルートの方が好きかも。ただ、郭嘉が予想外に
怖かったです。苦手だわー…。郭嘉エンドは無いわー、最悪だわー。
趙雲がとても好きで、トゥルーエンドやそのエピローグでとても幸せになった2人を見れて
大満足したので、スチル回収のためとは言えBAD END見るのイヤでした…。ううう。
今のところ十三支2においてのNo.1に躍り出た趙雲ですが、まだ曹操ルートやってないの
でどうなるか分かりません。
PR