Snowstorm
個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迷宮 九郎さんED
遙か4愛蔵版で、遠夜の追加エピソードにパーンとした!!なななななな、なんという!
以下迷宮九郎さんエピソードです↓
九郎さんクリスマス後の話
クリスマスの後の話は、雪ウサギにまつわる話でした。望美が雪が好きだと言う九郎さんのために雪ウサギを作ったのに「それがウサギ!?」と驚かれ、事細かにウサギの説明をしだします。「九郎さんのバカ!」…うん、さすがに望美も怒るだろう…。その後、九郎さんは朔とリズ先生に怒られます。ふふ…。ねえねえ九郎さん、これでいいの?
迷宮を九郎さんルートで解決した後の大晦日のお話
九郎さんと2人で初日の出を見に海へ行きます。暗い海が怖かった望美。九郎さんがいつになく優しい。そこで選択肢が出た。中に「甘えてみる」とあったのでワクワクして選んだら…。「何もないところで転ぶやつがあるか!」と叱られます…。はい九郎さん、アウト(笑)。この2人は甘さとは無縁です。子犬がじゃれあってる、そんな感じね。
どちらの世界で生きるか…のお話。
九郎さんは悩んでます…。「平和な世界に自分の居場所はない。元の世界に戻っても安住の地はない」と。弁慶さんは「…まさか、その問題に君が自分で気付くとは思いませんでした」。え、弁慶さん、それ言っちゃう?(笑)。
ヒノエくんには「自分が悩んでるからって姫君を不安にさせるのはよくないね」と言われるし…、もー、ヒノエくん素敵!大人!ヒノエくんより5つも年上のクセに九郎さんは!まあ九郎さんが甘いとそれはそれで不気味…。九郎さんはあんぽんたんだからいいんだよね!よし、このヘタレを励まそうじゃないの望美!
九郎さんルートだとまちゃこと頼朝の若い頃が見れるんだよね。まちゃこ…かわいいなぁ…でも怖いなぁ。
以下迷宮九郎さんエピソードです↓
九郎さんクリスマス後の話
クリスマスの後の話は、雪ウサギにまつわる話でした。望美が雪が好きだと言う九郎さんのために雪ウサギを作ったのに「それがウサギ!?」と驚かれ、事細かにウサギの説明をしだします。「九郎さんのバカ!」…うん、さすがに望美も怒るだろう…。その後、九郎さんは朔とリズ先生に怒られます。ふふ…。ねえねえ九郎さん、これでいいの?
迷宮を九郎さんルートで解決した後の大晦日のお話
九郎さんと2人で初日の出を見に海へ行きます。暗い海が怖かった望美。九郎さんがいつになく優しい。そこで選択肢が出た。中に「甘えてみる」とあったのでワクワクして選んだら…。「何もないところで転ぶやつがあるか!」と叱られます…。はい九郎さん、アウト(笑)。この2人は甘さとは無縁です。子犬がじゃれあってる、そんな感じね。
どちらの世界で生きるか…のお話。
九郎さんは悩んでます…。「平和な世界に自分の居場所はない。元の世界に戻っても安住の地はない」と。弁慶さんは「…まさか、その問題に君が自分で気付くとは思いませんでした」。え、弁慶さん、それ言っちゃう?(笑)。
ヒノエくんには「自分が悩んでるからって姫君を不安にさせるのはよくないね」と言われるし…、もー、ヒノエくん素敵!大人!ヒノエくんより5つも年上のクセに九郎さんは!まあ九郎さんが甘いとそれはそれで
九郎さんルートだとまちゃこと頼朝の若い頃が見れるんだよね。まちゃこ…かわいいなぁ…でも怖いなぁ。
PR
迷宮 将臣ED
遙か4は孤高の書4章に突入。とうとうアシュと笹百合の谷でデートしました
。デートじゃないけど、気分はそんな感じ
。千尋がアシュに落ちていく様を見るのは楽しいです。帰り道、荒魂にであったときも思わずアシュを信じるの選択をしそうになりました…、いやいや早いだろう…と別の選択しましたが(色々なアシュの回答を聞きたい)、もう信じてますよ。ええ。
そんなわたしですが、あらゆる天秤を出来るだけ傾けてます。孤高でノーマルED迎えたいけど…、基本、那岐ルートにする予定。副リーダーから預かった「糖度」のメモを握り締めて那岐と向かい合う予定です。追加シナリオ楽しみだー。
以下、迷宮・将臣ルートです。ヒノエくんとのテンションの差があるのは…許してください。
こっちに帰ってきてからの将臣くんは、まだ年上のままです。将臣くんは、望美より経験を積んでしまい自分が変わってしまってる事を気にします。望美は子供なのに将臣くんだけ大人になってしまってる。でも、望美にとっては将臣くんは変わらない存在なのにね。望美がそう思ってることが将臣くんには辛いのかな…ホントは。
望美が将臣くんに八つ当たりする時があるんだけど、将臣くんは「八つ当たりだっていい、一人で考えてるよりいい」って受け止めてくれるんだよね。大人だわー。
将臣くんルートで、ようやく幻影さんが何者か分かりますね。彼のルートで、わたしが一番感動するのが幻影さんの所です。むしろ幻影さんが好き。さすが知盛や重衡さんの●、男前。欲張りなもので、幻影ルートが欲しいと思ってしまう(笑)。ありえないけどね。幻影さんが迷宮の中に残って神子の背中に「わたしは行けぬよ」と言い、時子の元へ行くシーンでは泣けるー。
クリスマスの後のシナリオ「今はまだ」。
2人でセールに行きます。かわいい雑貨屋さんで将臣くんがクッションを買ってくれるよ。それを有川家に置いて望美専用にしろって…、うわわわ。だって望美はそれで昼寝するって言ってるのに(笑)。店員さんにやさしい彼氏だと言われると全力で否定する望美、でも将臣くんは「似たようなもんだろ」と肯定(笑)。「本当にしちまうか」とも。うーわー。
迷宮を解決した後の大晦日の追加シナリオ「カウントダウン」。
みんなでカウントダウン(八景島のシーパラ)に出かけます。将臣くんは望美と2人で過ごしたかったから乗り気じゃないんだけど、みんなで行こうと望美と譲に説得され出かけます。そこで平家兄弟に出会って逃げ回るという…(笑)。新年の花火の中、将臣くんは3年も離れていた事がさびしかったと告白。それでもまた出会えたと、これから先も帰るところは一緒だと。これからいくらでも2人で過ごせるって。…将臣くんは気にしてないように装ってたけど、相当心に傷を負ってますな…。青龍はあんぽたんだけど、この告白はちょっと切なかったな。
後日談追加シナリオ「プロポース」。
将臣くんは元の年齢に戻り、2人とももう社会人として働いてます。あっちの世界にいた頃の将臣くんになってきたと望美が言うと年齢越えてるけどなって将臣くんが答えてる辺り…もう25ぐらいなのでしょうか、もっといってるか…、この2人ならいってるかもね。
休日ヒマだった望美は将臣くんに連絡すると、「ヒマなら来いよ。話もあるし」と言われます。話?望美が将臣くんちに行くとお昼を用意して待っててくれます。そして「結婚式いつにする」と来たもんだ(笑)。えー!?プロポーズされたっけ??まったくもう、青龍はどうしてそういうとこ省略するかな!でも、婚約指輪には清盛がくれたという宝玉を指輪にしてくれたのよ、素敵…。清盛も喜んでくれてるよ。結婚式には譲が古い友人を連れて来てくれます。古い友人五の「このままさらっていきたい…とは、もう言えないね。幸せになりなよ」のセリフにキュンとしました。名前は出ないけど誰がしゃべってるか分かるわね。 まだまだ天の朱雀の影響下にあります。
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/164.gif)
そんなわたしですが、あらゆる天秤を出来るだけ傾けてます。孤高でノーマルED迎えたいけど…、基本、那岐ルートにする予定。副リーダーから預かった「糖度」のメモを握り締めて那岐と向かい合う予定です。追加シナリオ楽しみだー。
以下、迷宮・将臣ルートです。ヒノエくんとのテンションの差があるのは…許してください。
こっちに帰ってきてからの将臣くんは、まだ年上のままです。将臣くんは、望美より経験を積んでしまい自分が変わってしまってる事を気にします。望美は子供なのに将臣くんだけ大人になってしまってる。でも、望美にとっては将臣くんは変わらない存在なのにね。望美がそう思ってることが将臣くんには辛いのかな…ホントは。
望美が将臣くんに八つ当たりする時があるんだけど、将臣くんは「八つ当たりだっていい、一人で考えてるよりいい」って受け止めてくれるんだよね。大人だわー。
将臣くんルートで、ようやく幻影さんが何者か分かりますね。彼のルートで、わたしが一番感動するのが幻影さんの所です。むしろ幻影さんが好き。さすが知盛や重衡さんの●、男前。欲張りなもので、幻影ルートが欲しいと思ってしまう(笑)。ありえないけどね。幻影さんが迷宮の中に残って神子の背中に「わたしは行けぬよ」と言い、時子の元へ行くシーンでは泣けるー。
クリスマスの後のシナリオ「今はまだ」。
2人でセールに行きます。かわいい雑貨屋さんで将臣くんがクッションを買ってくれるよ。それを有川家に置いて望美専用にしろって…、うわわわ。だって望美はそれで昼寝するって言ってるのに(笑)。店員さんにやさしい彼氏だと言われると全力で否定する望美、でも将臣くんは「似たようなもんだろ」と肯定(笑)。「本当にしちまうか」とも。うーわー。
迷宮を解決した後の大晦日の追加シナリオ「カウントダウン」。
みんなでカウントダウン(八景島のシーパラ)に出かけます。将臣くんは望美と2人で過ごしたかったから乗り気じゃないんだけど、みんなで行こうと望美と譲に説得され出かけます。そこで平家兄弟に出会って逃げ回るという…(笑)。新年の花火の中、将臣くんは3年も離れていた事がさびしかったと告白。それでもまた出会えたと、これから先も帰るところは一緒だと。これからいくらでも2人で過ごせるって。…将臣くんは気にしてないように装ってたけど、相当心に傷を負ってますな…。青龍はあんぽたんだけど、この告白はちょっと切なかったな。
後日談追加シナリオ「プロポース」。
将臣くんは元の年齢に戻り、2人とももう社会人として働いてます。あっちの世界にいた頃の将臣くんになってきたと望美が言うと年齢越えてるけどなって将臣くんが答えてる辺り…もう25ぐらいなのでしょうか、もっといってるか…、この2人ならいってるかもね。
休日ヒマだった望美は将臣くんに連絡すると、「ヒマなら来いよ。話もあるし」と言われます。話?望美が将臣くんちに行くとお昼を用意して待っててくれます。そして「結婚式いつにする」と来たもんだ(笑)。えー!?プロポーズされたっけ??まったくもう、青龍はどうしてそういうとこ省略するかな!でも、婚約指輪には清盛がくれたという宝玉を指輪にしてくれたのよ、素敵…。清盛も喜んでくれてるよ。結婚式には譲が古い友人を連れて来てくれます。古い友人五の「このままさらっていきたい…とは、もう言えないね。幸せになりなよ」のセリフにキュンとしました。名前は出ないけど誰がしゃべってるか分かるわね。 まだまだ天の朱雀の影響下にあります。
迷宮 ヒノエED
ヒノエくん、いいわ~~~
かっこいーー![](/emoji/D/164.gif)
二章後編のクリスマスパーティの後、ヒノエくん送ってくれるんだよね隣の家なのに(大抵八葉はみんな送ってくれる)。でも、ヒノエくんの事だからまた甘いことでも言ってくるのかと思いきや、全然普通で「また明日」って帰ろうとするのがニクイ!
。わたしでも「え?帰るの?」って思うわよ。まあその後に起こる跡部さま的イベントではぜひとも「でも、私もヒノエくんにプレゼントしたかったな」を選択してほしい!あまりのトキメキに「まさかこれでエンディングじゃないよね!?」って思ってしまった
こういう展開だったって…忘れてた~、忘れててよかった~。ヒノエくんが甘いこと言っても、横で聞いてる譲が真顔で「よくそれだけ口が回るな…」って突っ込むのが面白かったです。いいコンビだよね、八葉のカミセン(若い子チーム)は。
後は、ヒノエくんと2人で出かけたときに、ヒノエくんが「デートのつもりになりなよ。今だけでいいからさ」って言ったら、「今だけで…?」と神子が傷ついて(今だけって事は元の世界に帰るつもりなのね!
と神子は思った…)、ヒノエくんに八つ当たりするのね。理不尽なのでさすがにヒノエくんは怒るだろう…、17才の男子に言ったら怒るだろうって思ったら…、ヒノエくんは黙って人用事を足しに行ってしまうのよね…。望美は物思いに沈んでヒノエくんがいない事に後で気付いて一人で帰ろうとするのね(いない事に気付くの遅っ!)。雪が降ってきちゃって、どうしよう、ヒノエくんに電話しようか…と悩んでたら、「俺の番号消してしまったのかい?」ってヒノエくんは用事を済ませて帰って来てくれました。望美がさっきのこと怒ってないのと聞くと、「怒っちゃいないさ」と何もかも包み込んでくれるヒノエ君でした。…これが九郎さんだったら大喧嘩だよ。ヒノエくんは常に甘いこと言ってるけど、肝心の時は無言になることが多いかも…。それは、簡単に請け負えないと思ってるからだよね。自分の世界での責任を思えば、望美に簡単に気持ちを言えないよね…。時々見せるさびしい顔が切ないです。
そしてヒノエEDでパーーン
としました。ぎゃー、忘れてた!1回やってるのに忘れてた!!「ヒノエくんが元気になるならなんでもするから」を選択して良かった!!
クリスマス後シナリオ「告げられたなら」
ヒノエくんは、望美が同級生の男子に告白されるシーンを目撃します。もしかしてヒノエくん割ってはいるのかな…と思ったけどそんな事はしないヒノエくん。最後まで黙って聞いて、男子が帰った後、やっと望美の元に行きます。そして「どうするんだい」とからかうように望美に聞きます。望美の気持ちはヒノエにあるルートの話なのですが(まだクリア前なので)望美が何も言えないでいると、ヒノエくんは「可愛いね…、望美は」と、少し困ったような寂しげな笑顔を向けますの…。「渡す気はないけれど、さっきの男にできてオレにできないことがあるのは確かだ」って…。何もかも投げ出して望美だけを選ぶことも…って。分かってる…
「出来ないことって何?」と聞く望美に「秘密」と弱みを隠して笑うヒノエくん…。きゅーん、切ないわ。八葉の中で、唯一ヒノエくんだけが元の世界に戻らなきゃならないと強く思ってる人なんだよね。その責任感の強さに惚れるわ…。
お正月過ぎの追加シナリオ「本気の誓い」
望美のある行為で、ヒノエくんは望美と結婚しようと決意します。でも、元の世界に戻らなきゃならないヒノエくんは望美も熊野も手に入れるため、リズ先生にあるお願いをするのでした…。もうね、そのリズ先生に言うセリフにパーンとして、泣きました…。感動して泣いた!!ヘヴンの臣くんが「おかわり」で「僕は死にませんよ」と言ったセリフに次いで泣いた!!深夜だったからでしょうか…。わたし疲れてるのでしょうか。
後日談追加シナリオ「賭けをしよう」
一人望美の世界に残ったヒノエくんを、望美が「この世界の熊野」へ旅行に誘う話でした。ここで、ヒノエくんの流鏑馬姿を見られます。望美の世界で見られるのよ。かっこよくてパーン
としました。ちょっとアシュヴィンに似てる!(笑) 赤髪だし。出会った頃より少し大人顔になってきてる…ヒノエくん。ヒノエくんが大人になっちゃったら、もう誰も敵わないと思う。
後、ヒノエくんは、育ちが良いよね。普段あまり感じないけど(笑)和歌も詠めるし雅楽も出来るし、武芸も秀でて…、素敵。それなのに望美でいいのかい?
もうね、このヒノエくんに全てをかけて助けられあんなに想われ、あんな事言わせちゃうんだから、望美はヒノエくんの世界に行くべきだわ。とにかくすごかった、甘かった。そして切なかった。
2人目にして最高のエンディングを見てしまったわ。この後のすべてが霞みそうなわたしです。
今は、迷宮全員クリアしました。神子のエピソードも全部見た!とうとう遙か3シリーズ終わっちゃったよー。寂しいわ…。
それでも立ち止まるわけには行かないので、次、「遙か4愛蔵版」に入ります。その前に、「遙か4愛蔵版」に入ってる「遙か5」のお試し版をやってみました。あれ…意外と面白い…?
遙かシリーズとは声優さんがまるで違うので拒否反応出るかと思ったけど…、いいとこ突いて来るなぁ…というか。神子については「あかね」をホウフツとさせるイライラ感は感じますが(勝手に飛び出す的な)。お試し版を「面白いかも…」と思いつつ進めて、「天海」でわーーってなりました。ここここの人は八葉じゃないわけ!?なんというーー!
後は「福地桜智」がストーカーすぎて反応が怪しすぎて「待ってー」って思いました。「ふくちおうち」…。おどおどするタケポン(中の人)も珍しいなぁ…。気になるなあ。そして高杉の鼻をへし折ってやりたい…、なんだアイツ。さすがに発売日には買えないと思うけど(遙か4が終わってるかどうか…)、買ってもいいかも。PSPなんでしょ?
お試し版で腹筋プルプルした後、遙か4をはじめたのですが、今は黒雷登場したとこです。アシュヴィン!!あの声聞いただけでテンション上がったーー![](/emoji/D/177.gif)
これはやはり…この人は最後だわ…。アシュからやったら他の八葉ルートに行けない…。いや、いきなりアシュは落とせませんが![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/164.gif)
![](/emoji/D/164.gif)
二章後編のクリスマスパーティの後、ヒノエくん送ってくれるんだよね隣の家なのに(大抵八葉はみんな送ってくれる)。でも、ヒノエくんの事だからまた甘いことでも言ってくるのかと思いきや、全然普通で「また明日」って帰ろうとするのがニクイ!
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/168.gif)
後は、ヒノエくんと2人で出かけたときに、ヒノエくんが「デートのつもりになりなよ。今だけでいいからさ」って言ったら、「今だけで…?」と神子が傷ついて(今だけって事は元の世界に帰るつもりなのね!
![](/emoji/D/185.gif)
そしてヒノエEDでパーーン
![](/emoji/D/167.gif)
クリスマス後シナリオ「告げられたなら」
ヒノエくんは、望美が同級生の男子に告白されるシーンを目撃します。もしかしてヒノエくん割ってはいるのかな…と思ったけどそんな事はしないヒノエくん。最後まで黙って聞いて、男子が帰った後、やっと望美の元に行きます。そして「どうするんだい」とからかうように望美に聞きます。望美の気持ちはヒノエにあるルートの話なのですが(まだクリア前なので)望美が何も言えないでいると、ヒノエくんは「可愛いね…、望美は」と、少し困ったような寂しげな笑顔を向けますの…。「渡す気はないけれど、さっきの男にできてオレにできないことがあるのは確かだ」って…。何もかも投げ出して望美だけを選ぶことも…って。分かってる…
![](/emoji/D/197.gif)
お正月過ぎの追加シナリオ「本気の誓い」
望美のある行為で、ヒノエくんは望美と結婚しようと決意します。でも、元の世界に戻らなきゃならないヒノエくんは望美も熊野も手に入れるため、リズ先生にあるお願いをするのでした…。もうね、そのリズ先生に言うセリフにパーンとして、泣きました…。感動して泣いた!!ヘヴンの臣くんが「おかわり」で「僕は死にませんよ」と言ったセリフに次いで泣いた!!深夜だったからでしょうか…。わたし疲れてるのでしょうか。
後日談追加シナリオ「賭けをしよう」
一人望美の世界に残ったヒノエくんを、望美が「この世界の熊野」へ旅行に誘う話でした。ここで、ヒノエくんの流鏑馬姿を見られます。望美の世界で見られるのよ。かっこよくてパーン
![](/emoji/D/164.gif)
後、ヒノエくんは、育ちが良いよね。普段あまり感じないけど(笑)和歌も詠めるし雅楽も出来るし、武芸も秀でて…、素敵。それなのに望美でいいのかい?
もうね、このヒノエくんに全てをかけて助けられあんなに想われ、あんな事言わせちゃうんだから、望美はヒノエくんの世界に行くべきだわ。とにかくすごかった、甘かった。そして切なかった。
2人目にして最高のエンディングを見てしまったわ。この後のすべてが霞みそうなわたしです。
今は、迷宮全員クリアしました。神子のエピソードも全部見た!とうとう遙か3シリーズ終わっちゃったよー。寂しいわ…。
それでも立ち止まるわけには行かないので、次、「遙か4愛蔵版」に入ります。その前に、「遙か4愛蔵版」に入ってる「遙か5」のお試し版をやってみました。あれ…意外と面白い…?
![](/emoji/D/168.gif)
後は「福地桜智」がストーカーすぎて反応が怪しすぎて「待ってー」って思いました。「ふくちおうち」…。おどおどするタケポン(中の人)も珍しいなぁ…。気になるなあ。そして高杉の鼻をへし折ってやりたい…、なんだアイツ。さすがに発売日には買えないと思うけど(遙か4が終わってるかどうか…)、買ってもいいかも。PSPなんでしょ?
お試し版で腹筋プルプルした後、遙か4をはじめたのですが、今は黒雷登場したとこです。アシュヴィン!!あの声聞いただけでテンション上がったーー
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
迷宮 譲ED
今度は「運命の迷宮」に突入。
本編と違って、「誰から攻略してもいいよ」って言われると困ります。出来るだけ全員の絆を上げておき、迷いに迷って結局クリスマスは譲と過ごしました。この子最初にやらないと‥、ほかの人の威力に負けそうな気がして‥ゴホゴホ‥違う違う。いやいや、譲も侮れないんだ。神子の忠実なるしもべ。
ゲーム自体はおぼろげな記憶だったので、1周目楽しめました。あのシーンでは最後まで味方でいてくれる彼に「譲!
」って思ったもの。
後日談は譲の大学受験の話でした。あれから2年後…ですよ。
追加エピソードは、クリスマスの帰り道と、みんなでお正月を過ごす話。望美は‥有川家の食料を食いつくす気だろうか‥。
迷宮を解決した後のお正月の追加エピソードは、みんなで「宝船」を描く事に…。
次は絶対ヒノエに行く!譲ルートに入ると唯一絆を上げられなくなるヒノエにリベンジ!
本編と違って、「誰から攻略してもいいよ」って言われると困ります。出来るだけ全員の絆を上げておき、迷いに迷って結局クリスマスは譲と過ごしました。この子最初にやらないと‥、ほかの人の威力に負けそうな気がして‥ゴホゴホ‥違う違う。いやいや、譲も侮れないんだ。神子の忠実なるしもべ。
ゲーム自体はおぼろげな記憶だったので、1周目楽しめました。あのシーンでは最後まで味方でいてくれる彼に「譲!
![](/emoji/D/167.gif)
後日談は譲の大学受験の話でした。あれから2年後…ですよ。
追加エピソードは、クリスマスの帰り道と、みんなでお正月を過ごす話。望美は‥有川家の食料を食いつくす気だろうか‥。
迷宮を解決した後のお正月の追加エピソードは、みんなで「宝船」を描く事に…。
次は絶対ヒノエに行く!譲ルートに入ると唯一絆を上げられなくなるヒノエにリベンジ!
知盛ED
最後の一人、大トリの知盛攻略しました。この人は絆の関もヒントも見えないので…、よく攻略したな…と思います。わたしは攻略サイト見ながらしか出来ません。まさか敵の強さを変えないとホントのEDが見れないとか…わたしには難しすぎ…。
いつも知盛のモエどころが分かりません。「わたしが戦うよ」って選択するといつもキラキラ…と好感度が上がります。どんだけ好戦的なのか…。それでもモエどころが分からなくても、ヒノエくんにノックアウトされた後でも、銀に落ちた後でも…、知盛の威力にはかなわない…、なぜ…。
夏の熊野では、知盛のやさしさに触れたり、ドキッとする事あったり…。それなのにどうやっても彼が死ぬ運命ばかり見てしまいます…。
知盛の後日談は、一晩戦い明かした後、梶原邸に知盛を連れて戻った時の八葉のうろたえっぷりでした。とんでもないもの拾ってきた!と八葉の皆さん大騒ぎです。
いつも知盛のモエどころが分かりません。「わたしが戦うよ」って選択するといつもキラキラ…と好感度が上がります。どんだけ好戦的なのか…。それでもモエどころが分からなくても、ヒノエくんにノックアウトされた後でも、銀に落ちた後でも…、知盛の威力にはかなわない…、なぜ…。
夏の熊野では、知盛のやさしさに触れたり、ドキッとする事あったり…。それなのにどうやっても彼が死ぬ運命ばかり見てしまいます…。
知盛の後日談は、一晩戦い明かした後、梶原邸に知盛を連れて戻った時の八葉のうろたえっぷりでした。とんでもないもの拾ってきた!と八葉の皆さん大騒ぎです。
銀ED
銀(しろがね)、またの名を…を攻略しました。
銀(しろがね)も、攻略するの結構大変だった…。彼を攻略するルート辿って3周目にしてようやく銀フラグが出たときは、嬉しかったです。でも3周目はなかなか切ない話で…、八葉と離されて閉じ込められちゃったときは「銀のばかばか」って思って嫌いになりそうでした。嫌えないけど。あの時は本当に銀をポカポカ叩いて飛び出したかったわ…、神子の大切なワンコの八葉たちが心配で。
それにしても、銀を攻略するのは複雑な気持ちになります…、いつも。気持ちがあの人にあるから、あの人の面影を銀に重ねちゃうのが…悪くて…。PS2でやった最初の頃は絶対あの人だと、かなり最後まで信じてたし…。ごめんよ銀。
後日談は、神子の世界に帰る前にみんなでお花見する話でした。1本道…とみせかけて、選択次第ではまさかの泰衡ルートになりそうでドッキリしました。神子は泰衡さんの最期を知らないので、本当に彼だけは救えないのがプレイヤーとして心残りで…。知盛は救えるのに…。その手を取って止めて…と思ったら銀に阻止されました…。銀を泣かせてしまった…。なんとも切ない後日談でした…。泰衡の手を取りたかった。
あ、銀とラブラブ後日談もちゃんとあるよ。ヒノエくんが舌を巻くほど甘いです。銀いいね。
銀(しろがね)も、攻略するの結構大変だった…。彼を攻略するルート辿って3周目にしてようやく銀フラグが出たときは、嬉しかったです。でも3周目はなかなか切ない話で…、八葉と離されて閉じ込められちゃったときは「銀のばかばか」って思って嫌いになりそうでした。嫌えないけど。あの時は本当に銀をポカポカ叩いて飛び出したかったわ…、神子の大切なワンコの八葉たちが心配で。
それにしても、銀を攻略するのは複雑な気持ちになります…、いつも。気持ちがあの人にあるから、あの人の面影を銀に重ねちゃうのが…悪くて…。PS2でやった最初の頃は絶対あの人だと、かなり最後まで信じてたし…。ごめんよ銀。
後日談は、神子の世界に帰る前にみんなでお花見する話でした。1本道…とみせかけて、選択次第ではまさかの泰衡ルートになりそうでドッキリしました。神子は泰衡さんの最期を知らないので、本当に彼だけは救えないのがプレイヤーとして心残りで…。知盛は救えるのに…。その手を取って止めて…と思ったら銀に阻止されました…。銀を泣かせてしまった…。なんとも切ない後日談でした…。泰衡の手を取りたかった。
あ、銀とラブラブ後日談もちゃんとあるよ。ヒノエくんが舌を巻くほど甘いです。銀いいね。
大団円
八葉、朔、白龍を終え、やっと大団円を迎え、とうとう平家兄弟ルートに入りました。
「緑陰の熊野御幸」では、裏熊野!将臣くんと知盛と…楽しかった…っす…。楽しいのは知ってたけど、やっぱり楽しかった(笑)。夕暮れの別れでは泣きそうになっちゃいました…。
知盛に束縛された時は、やばかったね…。
「緑陰の熊野御幸」では、裏熊野!将臣くんと知盛と…楽しかった…っす…。楽しいのは知ってたけど、やっぱり楽しかった(笑)。夕暮れの別れでは泣きそうになっちゃいました…。
知盛に束縛された時は、やばかったね…。
九郎さんED
九郎さんの私服のパフスリーブ風には、相変わらずギョッとします
そうだった、そうだった…ってね。熊野で九郎さんイベントと言えば龍神温泉。そこで、「考えてみれば望美も女性なのだったな。最近忘れていた」と、発言する九郎さんに笑ってしまいました。そう…、神子もだけど九郎さんも、お互い感じてるのは友情なんだよね。
九郎さんが鎌倉案内すると言いながらすっぽかした件では、望美が自分の気持ちに気付いて悩むのですが、描写が見事でした。さすがのわたしもキューンとしました。
九郎さん1周目のEDに向かうための腰越状・スチル「この手を離したくない」では、今生の別れだもの…さすがに涙出ました。どんなに九郎さんが無念だったか…と。
こちらの後日談は、神子たちが自分の世界に帰るまでの葛藤でした。九郎さんのために兵たちが集まってくれて…、戦いっぷりを見ても思ったことだけど、やっぱり九郎さんにはカリスマがあるね。
十六夜ED
おまけは奥州を出て、船で大陸を目指す一行でした。男子が集まって九郎さんに求婚のアドバイスをしてます。敦盛さんが「歌を送っては…」と雅な育ちの良さを披露しましたが、望美に読めると思うか?と、何もかも知ってる有川兄弟に阻止されます(笑)。九郎さんに詠めるのか?って思ったけど、問題は神子にもあるわけね。ヒノエくんは笛でも聞かせてやれと、これまた育ちの良い子のアドバイス。…九郎さんは笛も苦手です…。ってか、そういう大切なことを男子みんなに相談してる時点でアウトなんだけど…九郎さん。まあ…、九郎さんが生きてるからいいか!
あ、そういえば大陸には、ヒノエくんだけは行きません。熊野に戻ってしまうの…。あの子は…、責任感の強い子だ。そのかわり、銀が行くよ(笑)。
この時代の主役、九郎さん。さすがのエピソードの量でしたが…、甘くないよねーふふ。そんな朴念仁だけど愛しいよ。融通利かないなって思うけど、部隊の将だもの、大将の悪口は思ってても微塵も出さない姿勢は立派です。昔プレイした頃はそこを理解してなかったな…。どんだけ兄上好きなんだよ…ぐらいにしか…。ごめんよ九郎さん。
将臣くんが「九郎が義経だと思わなかった」的な発言しますが、頼朝に弁慶に景時ときて九郎がいれば、九郎=義経だと連想しないわけないよねー、頭の良い将臣くんがさー。そこだけちょっと…、将臣くんの嘘つき?って思います。
これで八葉全員クリアしたよ!次はいよいよ本物の平家兄弟です、やっほー![](/emoji/D/167.gif)
楽しい裏熊野、切ない裏熊野、楽しい奥州、悲しい奥州、全部行ってくるよ!
![](/emoji/D/168.gif)
九郎さんが鎌倉案内すると言いながらすっぽかした件では、望美が自分の気持ちに気付いて悩むのですが、描写が見事でした。さすがのわたしもキューンとしました。
九郎さん1周目のEDに向かうための腰越状・スチル「この手を離したくない」では、今生の別れだもの…さすがに涙出ました。どんなに九郎さんが無念だったか…と。
こちらの後日談は、神子たちが自分の世界に帰るまでの葛藤でした。九郎さんのために兵たちが集まってくれて…、戦いっぷりを見ても思ったことだけど、やっぱり九郎さんにはカリスマがあるね。
十六夜ED
おまけは奥州を出て、船で大陸を目指す一行でした。男子が集まって九郎さんに求婚のアドバイスをしてます。敦盛さんが「歌を送っては…」と雅な育ちの良さを披露しましたが、望美に読めると思うか?と、何もかも知ってる有川兄弟に阻止されます(笑)。九郎さんに詠めるのか?って思ったけど、問題は神子にもあるわけね。ヒノエくんは笛でも聞かせてやれと、これまた育ちの良い子のアドバイス。…九郎さんは笛も苦手です…。ってか、そういう大切なことを男子みんなに相談してる時点でアウトなんだけど…九郎さん。まあ…、九郎さんが生きてるからいいか!
あ、そういえば大陸には、ヒノエくんだけは行きません。熊野に戻ってしまうの…。あの子は…、責任感の強い子だ。そのかわり、銀が行くよ(笑)。
この時代の主役、九郎さん。さすがのエピソードの量でしたが…、甘くないよねーふふ。そんな朴念仁だけど愛しいよ。融通利かないなって思うけど、部隊の将だもの、大将の悪口は思ってても微塵も出さない姿勢は立派です。昔プレイした頃はそこを理解してなかったな…。どんだけ兄上好きなんだよ…ぐらいにしか…。ごめんよ九郎さん。
将臣くんが「九郎が義経だと思わなかった」的な発言しますが、頼朝に弁慶に景時ときて九郎がいれば、九郎=義経だと連想しないわけないよねー、頭の良い将臣くんがさー。そこだけちょっと…、将臣くんの嘘つき?って思います。
これで八葉全員クリアしたよ!次はいよいよ本物の平家兄弟です、やっほー
![](/emoji/D/167.gif)
楽しい裏熊野、切ない裏熊野、楽しい奥州、悲しい奥州、全部行ってくるよ!
白龍ED
今は迷宮での戦闘が楽しくて(笑)、まだ一周目なのに地図作成や壁壊し、宝箱開封のレベルを一気に上げ、神子の攻撃力もマックスにする勢いです。神子が強くないとスッキリしない。みんなで朔をまもろうぜぃ!って感じ、ふふ。いったん止めて遙か4愛蔵版に入ってるという遙か5のお試しをやってみるか…とおも思うのですが、どうにも離れられない…よ。遙か5の四神情報を副リーダーに教えてもらってからソワソワしているのです…、ずるいよー、直兄いるとかずるいよーw
遙か3愛蔵版
白龍の後日談は、神子の世界で暮らす白龍の話です。4章熊野の潮岬での選択しだいでスチルが変わります。大きい白龍はさすがにかっこいいですわ…、望美の友達にも大評判。でも、望美の友達の一人が「望美って有川くん(将臣の方)と付き合ってるんじゃなかったの!?」と反応します。だよねー(笑)。「ただの幼馴染だってば!」…、将臣くん切ない。それにしてもこの友達は登場するたび将臣くんを気にします。…好きなんじゃないかしら…。
あ、わたしは小さい白龍が好きです。最初やった頃は大きいほうが好きだったんだけど…、好みって変わるのね。白龍に関しては恋愛レベルじゃないんだけどね。神様ですからね。
さ、次はいよいよ八葉のトリ、九郎さんですよ。
遙か3愛蔵版
白龍の後日談は、神子の世界で暮らす白龍の話です。4章熊野の潮岬での選択しだいでスチルが変わります。大きい白龍はさすがにかっこいいですわ…、望美の友達にも大評判。でも、望美の友達の一人が「望美って有川くん(将臣の方)と付き合ってるんじゃなかったの!?」と反応します。だよねー(笑)。「ただの幼馴染だってば!」…、将臣くん切ない。それにしてもこの友達は登場するたび将臣くんを気にします。…好きなんじゃないかしら…。
あ、わたしは小さい白龍が好きです。最初やった頃は大きいほうが好きだったんだけど…、好みって変わるのね。白龍に関しては恋愛レベルじゃないんだけどね。神様ですからね。
さ、次はいよいよ八葉のトリ、九郎さんですよ。
朔ED
弁慶さんの後、九郎さんに入ろうと思ったのですが、さすが八葉のトリを務める男、朔と白龍ルートを攻略してた方がやりやすいと気付きまして、朔ルートに入りました。
親友大好き、女の子の友情物語?とりあえず、朔は望美をとても好いてくれます。こっちの世界の事が分からない神子のためにたくさん世話を焼いてくれます…。尼僧の友よ…。その心は黒龍でいっぱいでした。黒龍のことを思いつめて鬱状態の朔を心配して、話を聞くことまで漕ぎ着けたのですが、「そんなに黒龍の事が好きなら、気持ちを凍らせなくても…」的な事を神子が言ったら、朔がキレました(笑)。そして戦線離脱して皆の前から消えてしまうのです…。初めて朔にキレられてびっくりしたわ。
朔の後日談は、朔を覚えてない新たな小さい黒龍とのラブラブな生活でした。朔を知らなくても「神子、神子」と頼り守るチビ黒龍。口調もチビ白龍と違って硬くていいよ。PS2でやったときは朔の子供だと思ってたけど、これだと龍脈が正され「新たに生じた黒龍」と言うことで、朔の子ではなかったのよね…。朔、妊娠してたと思ったんだけどなー。
こんな調子で年末は遙か三昧でした。今は「運命の迷宮」に入ってます。迷宮で戦うの好きです。
遙かも好きだし、テニスも好き。ジャンプフェスタのスーパーステージに行けてとても楽しかった。ラジオも毎週聞けてしあわせ。ラジオがあるから月刊誌になってもさびしくない…です。これらのおかげで原作から離れることなく妄想していられます。嫌なことあっても逃げ込める世界…。妄想はしてても、あまり文章は書けなくてごめんなさい…。「ラブコメッツ」がなかったら一行も書けてなかったと思います…。
舞台観劇の方は、テニミュが終わったので昨年以前に比べて落ち着いてました。軽くパニック障害的に体調がよくなかったので少し休めて良かったのかな。
こんなわたしでしたが来年もどうぞよろしくおねがいします。皆様、よいお年を![](/emoji/D/183.gif)
親友大好き、女の子の友情物語?とりあえず、朔は望美をとても好いてくれます。こっちの世界の事が分からない神子のためにたくさん世話を焼いてくれます…。尼僧の友よ…。その心は黒龍でいっぱいでした。黒龍のことを思いつめて鬱状態の朔を心配して、話を聞くことまで漕ぎ着けたのですが、「そんなに黒龍の事が好きなら、気持ちを凍らせなくても…」的な事を神子が言ったら、朔がキレました(笑)。そして戦線離脱して皆の前から消えてしまうのです…。初めて朔にキレられてびっくりしたわ。
朔の後日談は、朔を覚えてない新たな小さい黒龍とのラブラブな生活でした。朔を知らなくても「神子、神子」と頼り守るチビ黒龍。口調もチビ白龍と違って硬くていいよ。PS2でやったときは朔の子供だと思ってたけど、これだと龍脈が正され「新たに生じた黒龍」と言うことで、朔の子ではなかったのよね…。朔、妊娠してたと思ったんだけどなー。
こんな調子で年末は遙か三昧でした。今は「運命の迷宮」に入ってます。迷宮で戦うの好きです。
遙かも好きだし、テニスも好き。ジャンプフェスタのスーパーステージに行けてとても楽しかった。ラジオも毎週聞けてしあわせ。ラジオがあるから月刊誌になってもさびしくない…です。これらのおかげで原作から離れることなく妄想していられます。嫌なことあっても逃げ込める世界…。妄想はしてても、あまり文章は書けなくてごめんなさい…。「ラブコメッツ」がなかったら一行も書けてなかったと思います…。
舞台観劇の方は、テニミュが終わったので昨年以前に比べて落ち着いてました。軽くパニック障害的に体調がよくなかったので少し休めて良かったのかな。
こんなわたしでしたが来年もどうぞよろしくおねがいします。皆様、よいお年を
![](/emoji/D/183.gif)
弁慶さんED
弁慶さんは童顔だから、ついヒノエくんと変わらないかと思ってしまうのですが、本当は結構な大人です。景時さんの2つ下。
この策士の心を開かせるのもまた大変でした。リズ先生ほどじゃないけどね。ヒノエくんと似ているようでいて、ヒノエくんよりも頑固。決して誰にも本心を見せず、にこやかにしていて裏では仕事人みたいに色々な後片付けをしている…。でも、やっぱり熊野の男です、根本はやさしいのだ。弁慶さんの背負ってるものを少しでも軽くできればいいな…と思い神子は必死についていくのでした…。
恋愛EDの後日談は、京に残った神子と弁慶さんの暮らしです。弁慶さんと2人で熊野に帰るよ。でもヒノエくんには内緒。弁慶さんには行くところがあったのです…。
十六夜ルートは、九郎さんと奥州へ行きます。ここでも弁慶さんは後始末に回ります…。九郎さんのバカ!弁慶さんが何でも解決できる訳ないじゃない。奥州で弁慶と言えばやはりこの運命が待ってるのでしょうか…、弁慶さんが矢に射られて死のうとするスチルは涙なしでは見れません。
十六夜EDは、夏の熊野で弁慶さんが熱を出す思い出でした。これは…、なんと言うギャップ。弱ってる弁慶さんだなんて、たまらーんです。
この策士の心を開かせるのもまた大変でした。リズ先生ほどじゃないけどね。ヒノエくんと似ているようでいて、ヒノエくんよりも頑固。決して誰にも本心を見せず、にこやかにしていて裏では仕事人みたいに色々な後片付けをしている…。でも、やっぱり熊野の男です、根本はやさしいのだ。弁慶さんの背負ってるものを少しでも軽くできればいいな…と思い神子は必死についていくのでした…。
恋愛EDの後日談は、京に残った神子と弁慶さんの暮らしです。弁慶さんと2人で熊野に帰るよ。でもヒノエくんには内緒。弁慶さんには行くところがあったのです…。
十六夜ルートは、九郎さんと奥州へ行きます。ここでも弁慶さんは後始末に回ります…。九郎さんのバカ!弁慶さんが何でも解決できる訳ないじゃない。奥州で弁慶と言えばやはりこの運命が待ってるのでしょうか…、弁慶さんが矢に射られて死のうとするスチルは涙なしでは見れません。
十六夜EDは、夏の熊野で弁慶さんが熱を出す思い出でした。これは…、なんと言うギャップ。弱ってる弁慶さんだなんて、たまらーんです。