忍者ブログ

Snowstorm

個人的再プレイ用メモ。質問掲示板等への貼り付けNO

[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高杉

マリアさんの最新DVD届いた!ドレスアップしたり、「愛は罪を越えて」を再び間近で見れたりと思い出は尽きません。ついでに額を割ったのも同じ時期‥忘れられないわ。
時間を作ってDVD見たーい。家族と一緒に見れる内容ではないので、なかなか‥。でも頑張る。



 


高杉、終わりました。今は桜智中。

前回のゲーム「遙か5」では、あまり高杉の魅力に気づいてませんでした。
友が高杉スキーで、色々と魅力を語ってくれて初めて「そうだったか‥」と思ったほど‥うかつでした。

高杉のちょっとした感想、かなりネタバレ↓






PR

アーネスト

アーネスト終了。あまーい。
続けて高杉ルートに入ったら、高杉のあまりの色気に色んなことがぶっとびました。なんだこれ、高杉本気だした。

高杉の印象に負ける前に、アーネストの感想ちょっと‥↓


  

チナミ

ううう‥、5章で更に藤田兄弟に泣かされる‥の巻き。
チナミ、真面目でいいわぁ。自分だって辛いこといっぱいなのに、それは置いといて神子を思って励ましてくれる‥。八葉っていいよね
(それなのに、他校体質が働いてうっかり敵方が好きな事多いけど‥。でもでも八葉はやっぱりいいということは分かってる! )
総司さんが、彼は無意識だったけど距離感が近くて、距離ゼロの事が多めだったせいか、チナミの物語では真面目で硬く、ちょっとだけ物足りなかった。でも純真でかわいかったです。

ただいまアーネスト中。


↓ちょっとしたチナミの感想。



総司さん

祟くんと合わないのは彼が14才のお子ちゃまだったからかなぁと思いましたが、遙か4で一番好きなシャニは13才だし、跡部だって14才だから、年齢じゃないなと思いなおしました。(テニスでは、夏の大会の時点で15才なのは、氷帝では慈郎さんだけ。2年生に至ってはみんな13才)
やはり、人を思いやれるかどうか‥かな‥。


総司さんルートクリアしました。今はチナミ中。
総司さんのちょっとした感想↓



ゆき・桐生祟

まず、この二人の章を攻略しました‥。「ゆき」は、全体像を掴むため。祟くんは、八葉の後じゃ絶対やらないと思ったから‥。
やはりなんというか‥、祟くん好きな方がいらしたら、申し訳ない‥。わたしには彼は最後まで合わなかった‥。
遙かは2以外プレイしましたが(2はプレイの機会を失った)、アクラム様をはじめとした鬼の一族の方々も、知盛以下平家の方々も、シャニやナーサティヤなど常世の皆様も、みんな好きでした。むしろ向こうの方が好きみたいな
だけど、祟くんだけはダメでした‥。このヒステリックなお子様は‥うーん‥。エピローグ見ても何も思わなかったッス。やっと終わった‥って感じで、今は4章の終わりで気になるエピソードを残した総司さんルートに入りました。家族が寝てからじゃないと時間がないのでなかなか進めないけど、プレイが楽しみでワクワクです。


可愛い子には旅をさせよ

金吾さん(小早川秀秋)ストーリールート、家族に助けてもらってクリアしました。馬に乗った筆頭を追い越すなんてわたしには永久にムリ、馬ダッシュって何?? 
金吾さんルートの内容→
戦国美食会の一員であることが誇りの金吾さん。食への探究心から「伝説のアレ(片倉小十郎の鍋)」を食べるため、奥州を目指します。大嫌いな三成のいる大阪を迂回して行くのですが、天海さまが「金吾さん、道中の方々には私が一報を入れておきますね。安心して良き一人旅を……ククク」と悪意の手紙を送りつけ、行く先々(雑賀衆や長曾我部軍)で戦う羽目に。やっとの思いで奥州に着くのですが、政宗さまに「全てを食らい尽くす武将なんだってな」と戦国最強の武将と勘違いされ勝手に戦いを受けられてしまいます‥。「兵を食らうんじゃなく、食材だよー」
なんだかんだで誤解が解け、政宗さまに「早く言えよ、危うくお前を殺っちまうとこだったぜ」と恐ろしいこと言われます。小十郎が、うずくまる金吾さんに歩み寄り「食ってくか‥」と小十郎の育てた日本一の野菜で鍋を作ってくれたのでした。
天海さまは、おもしろいおもちゃと出会ったのですね。ドS心を遺憾なく発揮して、「優しい天海さま」と信じてる金吾さんと楽しく過ごしてるようです。

最終章は奥州なのですが、ルートを進めてると途中の陣を守ってる小十郎に出会うんですね。その立ってる小十郎のかっこいいこと!! 金吾さんの目には長ネギに見えて「食べさせて~~」と体をくねくねさせて小十郎にお願いしてました。
後、金吾さんに、鍋を「食ってくか」と言った時の小十郎が優しい!!好きになっちゃう(笑)


今は、大友宗麟くんをクリアしました。これまた強烈でした。

「宴」で追加されたキャラのストーリーはこちら↓


バサラ3宴 ストーリーあらまし


  

代償

風花記、何度かやり直しを重ね、ただいま三章の終わりです‥。ちょっ‥泣かされた‥。


以下、ネタバレ含むかも↓






呼びかけCG回収

全員のルートをクリアしても、まだ聞けてない会話がありますよね。なのでCG回収や△攻略、割り込み攻略などを進めると新たな会話が聞けて嬉しいです。
そんなわけでCG100%回収しました!追加CGも秀逸で、特にお気に入りはドS顔の日吉です。ヤバイ‥日吉。(呼びかけCGで回収)
日吉は、ゲームでの威力は半端ないと思うのはわたしだけでは無いはず‥。あんな顔に見下ろされるの、ミナさんも好きなんじゃないかな‥と突然思った。間違ってたらごめんなさい
後はサエさんかなぁ~。イケメンぶりが遺憾なく発揮されてて、素晴らしい。


新たな会話で面白かったのは、日吉と赤也。

小日向ちゃんが日吉に「ツンデレって知ってる?」と言い出して心臓止まるかと思いました。
ツンデレの説明をしたら「忙しいんだから邪魔するな」って言われ、でも親愛度が上がる日吉。『あー、それそれ、それだよ日吉』と思うわたし。

仁王ルートで、彼が不在の時があったので、なんだか赤也と話したくて話しかけてみました。
チョタたちがボールを海に落としてしまった時、そばにいた赤也が予備のボールを貸してあげたそうです。チョタはそのボールを返しに来たのですが、「いいぜ。まだ予備持ってるから、それやるよ」と赤也が言ったのです!!チョタは「ありがとう、合宿が終わったら絶対返すから」と言って帰って行きました。ななな、なんと優しいんだ赤也!!小日向ちゃんが「二人とも優しいね」と言うと、赤也は照れて「とうぜんだろ」ときたもんだ、やだ、もー、赤也かわいいー。
こうなったら、仁王不在の時は赤也に話しかけに行っちゃうよ。
ある時、知恵の輪をやってイライラしてる赤也に遭遇。柳に「やりなさい」と貰ったそうですが全然出来ないと言うので、途中まで解いてあげる小日向ちゃん。後一歩のところで赤也に渡すと、赤也はちゃんと外す事が出来ました。「ありがとな」と言って柳に自慢しに行く赤也‥、なんてかわいいんだ。
キイチゴを見つけたので、赤也に分けてあげると「癒された」なんて言ってくれるし、かわいすぎる。赤也楽しい。


白石のCG回収。
色々と恥ずかしい事平気で言うのが白石の面白いとこですが、やはりエピローグは最強です。
新幹線のキップは自由席だから、明日でも使えるから、今日は帰さない。お前のおとんには俺が叱られる、と引き止める白石に、強引なんだからと小日向ちゃんが言うと、「そんな俺も好きなんやろ」‥バーーン、バカー、なんて恥ずかしい人なんだ!!


呼びかけCGは、1日のデートの前に最後の呼びかけをして正しい選択をするともらえるのですが、この時大抵「だーれだ」のパターンなのです。で、幸村と不二くんの「だれーだ」は好きじゃなかったら恐怖そのものです(笑)。不二くんの場合、エピローグでもそういうのあるので2パターン体験できます。特に1日のは「よく考えて答えないと、一生このままかもしれないよ」と、言われます
爽やかなのは菊ちゃん。菊ちゃんって、かわいいんだけどすごく男前ですよね。36じゃ、菊ちゃんの方がモテるだろうなと勝手に思ってます。


割り込みEDは、CGのある人しか回収しませんでした。CG無い人でも割り込み出来るのですが、このルートのヒロインが非道だと‥思って、耐えられない!!
だって、本命がいるのに、他の人と31日のエピソード(恐竜とかUFOとか廃病院とか)を体験し、1日のデートも、その優しい2番目の人として、2日に2番目を呼び出しておきながら、割り込んできた本命を選んで2番目を打ちのめすというルートなのです。ひどすぎる!「わかった、ここは引きましょう‥」とか「後悔するなよ」とか言う時の2番目彼らの低いテンションったらない。後にヒロインが殺されても文句言えないエピソードだと思う。(ちなみに山は山同士、海は海同士しか出来ないので、千石さん本命で神尾を打ちのめすとか、跡部本命でリョーマさんを打ちのめすとかは出来ません

割り込み跡部ルートの調節が難しくて、何度やり直したか‥。
31日の冒頭に比嘉とのいざこざが始まると2番目の心が折れてる証拠。ここまでで跡部の親愛度を49以下にしとかないと2番目の31日エピソードを体験できなくなるのです。ここを通貨すれば、後は跡部の親愛度を一気に91以上にし、2番目もそれに続く親愛度そして1日のデートをクリアしてハートマークをつければ割り込みルート突入。跡部のことが一番好きなのに、2番目にがついてる異常事態。2日に2番目に告白しようとしてるヒロインを見れば、そりゃ跡部もすっとんで来ますわ。
でも、跡部のことすごく好きでも、ムリムリって思う気持ち分かるわー。



以上ぎゅっサバ終了です。
心置きなく、遙か5風花に入れるわ。
最新のLaLaデラックス買いました。桜智は相変わらずですが、見目麗しいのでどう思っていいのか困ってしまいますそしてやっと小松さま登場




亜久津 千石△ED

あっくんと千石さんの親愛度をMAXにし、8/1にあっくんにデートに誘われ、
ほいほい付いて行き、あっくんと千石さんの親愛度MAXメラメラにしました。

8/2 帰る前に、丘に来てと小日向ちゃんに言われた辻本は一人で待ってました。
そこへ千石さんと仁さん登場(前日デートしてるので仁さん呼びになっている)。
「亜久津にとっても俺にとっても大事な話がある」と千石さん。
そして、好きだから付き合ってほしい‥的な事を告白する千石さん。
あっくんは激怒します。
千石さんは「これは挑戦状だよ」とちょっと低めの声で宣戦布告。
「亜久津も彼女のこと好きなんでしょ」と勝手にバラす千石さん。
「亜久津に彼女は渡せない」ですって!!
あっくんは、上等じゃねぇかと受けて立ちます。
「俺の女に手は出させねぇ」と言います。

‥、え‥、いつ俺の女になった??
辻本も『まだ仁さんのものになってないんですけど‥』と心の中で突っ込みます。

はっきり決めてもらおう‥という事で辻本に詰め寄る二人。
「二人とも大切な人で‥決めることなんて‥できません」と困る辻本。
ふざけるなとキレるあっくん。俺の女のつもりでしたものね‥。
千石さんが「考える時間が欲しいだろうから」と庇ってくれました。
合宿が終わったらまた会おうということで、なんとか許してもらいました。


エピローグ
三人でお買い物デート。
千石さんが「荷物をもってあげるかわりに、こっちの荷物を持ってもらおうかな」と
言って手を出し、さりげに手を繋いでくれました。
怒るあっくんに「亜久津も繋げばいじゃないか?それともそんな勇気はないのかな?」と
挑発する千石さん。
千石さんから離れて二人で歩くぞと言うあっくん。繋いだ手は絶対離さないと譲らない千石さん。
「ケンカするなら、帰る」と辻本が言うと、あわてる千石さんとあきれるあっくんでした‥。


全員クリアしてるので、このルートクリア後にあっくんからメッセージがありました。

「全員クリアだと?バカか、おめーは。よくそんなヒマがあったな。言っとくが
俺以外の奴に色目使うんじゃねーぞ」

と、叱られました
あっくんて面白いなぁ。
そして千石さんの大人っぷり!ステキだね。

以上で全△EDクリア。
次は山の呼びかけCG回収編。おもしろいエピソードあったら書きます。


宍戸さん チョタ△ED

二人の親愛度をマックスにして、どちらかと最終デート。メラメラマークを出すと△EDへ。



8/2 小日向ちゃんが待っててと言った丘に行くと、後から宍戸さんとチョタが来ました。
二人とも大事な話があると言います。‥二人の間では話し合いがついてる感じの口調‥。

宍戸「長太郎」
チョタ「はい 宍戸さん」
宍戸「俺は、お前のことが好きだ!付き合ってほしい!」
チョタ俺は、キミのことが好きだ!付き合ってほしい!」

なんだこれ(笑)。
辻本に言ってるのか、二人が告白し合うのを辻本が見守ってるのか‥
よく分からない面白いセリフでした、長太郎 宍戸さん‥って(笑)。

上記はおいといて、続きは、二人で辻本のことを話し合ってたら
お互い辻本が好きだと分かったそうです。
そしてどっちが振られても成功しても悔いが残らないように同時に告白したそうです。
辻本は「二人とも大切な人で‥決めることなんてできません」と答えます。
困る辻本に、合宿が終わったらもう一度会ってくれと、連絡先を教えてくれました。

エピローグはボウリングで3人デート。
チョタのネックレスを見て「いつもつけてるね」と辻本が言うと
「おまもりみたいものだよ」と言って、チョタは気軽に「あげる」と
つけてくれました。わああ。
それを見て宍戸さんが激怒します。
余裕のチョタに軍配があがるのでしょうか。



なんかよく分かんないけど、後から震えのくるED。


氷帝ハーレムED 海

昨日のテニス、ニシコリ選手とカロビッチ選手の試合はSQ.3月号で見たような感じで
びっくりしました。身長177センチvs208センチって‥、
跡部が175センチ、月光先輩が226センチですから、あの写真みたいな感じなんだろうなと。(でかければ良いってもんでもない‥)
しかもマッハ出たマッハ。柳の解説が頭をよぎりました。ひー







8/1 送別会後。
外で宍戸さんとチョタが慈郎さんになにやら詰め寄ってます。「お前、アイツのこと
‥なのかよ?」とかなんとか‥。
宍戸さんに「アイツがいても寝てばかりだろうが」と言われても「そんなことないC~」
と明るく言う慈郎さん、「笑顔もマジかわいいC~、もっと一緒にいたいな~」と。
宍戸さんは「アイツをお前に任せるわけにはいかねぇ」と言います。
ここで辻本が『わたしの事?』と気づきます。
チョタが間に入って「そんなことでケンカしたら辻本さんが悲しみますよ」と言うと、
宍戸さんは「なんでそんなこと分かる?‥お前もか?」と何にでも突っかかります‥。
チョタも「ここだけは譲れません」と強く出ます。
跡部も出てきて「お前らじゃ、俺と争うには力不足だってことだ」と言います。
「跡部も辻本さんが好きなんだ」と驚く3人に跡部は
「好きとかそういう話じゃねぇ。あいつは俺のものだ」と問題発言!!
3人とも大騒ぎです。
でも「諦めない」と言う3人。
辻本は陰で「どうしたらいいんだろう‥」と困ってますが、彼女をよそに話は進んでいくのでした‥。 

エピローグ
跡部に遊園地へ誘ってもらった辻本。(学校帰りに無理やりだったみたいですが)
遊園地は辻本のために跡部が貸し切ってくれたそうです。
‥。
もちろん氷帝海チームも一緒です。
みんながあれ乗ろうこれ乗ろうと言う中、チョタだけは「楽しい?今度は二人で
来ようか」と言うのです。
宍戸さんが「抜け駆け禁止」と叫ぶと「俺、そんなつもりじゃ‥」というチョタ。
そんなつもりじゃないとしたら、どんなつもりで誘ったんだ‥。自然と出てしまうのか?
ん?そうなのかい?
でも宍戸さんも「お前が好きだ。絶対俺のものにする」と宣言。
チョタに「それが抜け駆けって言うんじゃないですか‥?」と突っ込まれてました。
チョタも「キミにふさわしい男になるよ」と言うし、
慈郎さんも「キミとずっと一緒にいたい」みたいこと言うし。
跡部には「他の男に目移りするのはそれまでにしとけよ。これからは俺だけを
見るように本気で口説くからな。覚悟しやがれ」と宣言されました。
ひーーーー。
辻本は『これからどうなっちゃうの!?』と困ってるようですが‥。

いや、まあ困るよね。



   

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]